カネキ近藤農園

お気軽にこちら

これで良いのか日本人

ぼくは子供のころ、

 

左利きの事を

 

【ギッチョ】

 

と言っていましたが、

 

皆さんは言いませんでしたか?

 

 

 

 

 

 

はいどうも!

 

【主役になれる野菜・矢切ねぎ】

 

【去年あばれる君がロールキャベツを作りに来た・矢切キャベツ】

 

魅力伝道師の近藤です 🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

 

先日、会社員の友達が言っていた

 

 

 

入社して2日出社しただけで3日目から

 

バックレられて音信不通になった新人がいる、と

 

 

 

は!?

 

 

 

違う会社員の友達は、新人に仕事を指示したら

 

「これは僕の仕事ではありません」

 

と断られた、と

 

「あなたの仕事を決めるのは上司の私です」

 

と言ったら強烈に反抗してきたらしい

 

 

 

は!?

 

 

 

 

 

 

苦労して入社したのに、ちょっと嫌な事があると

 

あっという間に退社してしまう若者が珍しくないらしい

 

 

 

 

 

 

もう少し我慢出来ないのか?

 

もう少し上司の言う事を聞けないのか?

 

 

 

なあ?

 

 

 

 

 

 

自分の権利はキッチリと主張するって

 

 

 

 

 

権利を主張する前に義務を果たさなきゃダメだからね!

 

 

 

 

 

 

子供の頃から、やりたい事だけやって、

 

やりたくない事からは徹底的に逃げる事が許されて育って

 

 

 

流行りとして、様々な事に対して◯◯ハラスメントと

 

名付けて人のせいにし自分を正当化する

 

 

 

 

 

 

我慢する事をきっちり覚えたのか?

 

 

 

なあ?

 

 

 

世の中って、辛く過酷な社会だ

 

キチンと耐性を付けてから社会に出たのか?

 

親は、キチンと耐性を付けさせてあげてから社会に出してあげたのか?

 

 

 

なあ?

 

 

 

厳しく叱ると「今は昭和じゃないんだから!」と厳しく叱れない

 

 

 

これで大丈夫なのか?

 

 

 

 

 

 

そんな事を考えてるぼくが20歳くらいの頃に、

 

年配の方たちからは同じように、

 

「最近の若者はけしからんなー」

 

と思われていたはずです 笑

 

 

 

よしなに~☆