カネキ近藤農園

お気軽にこちら

矢切ネギのおすすめレシピ

矢切ネギのおすすめレシピ

ジャンル

  • 揚
  • 汁
  • 炒
  • 焼
  • 煮
  • 肴
  • 鍋
  • 飯
  • 麺

レシピ一覧

カネキ近藤農園のアナザーストーリー 第9話 ホームページを作っても気をつけなきゃいけないと思っている事

準備中

実際にホームページを作ったとしても、忘れてはいけないのは、やっぱり大切なのは【人 対 人】だという事だと思うんです

 

 

 

【情 対 情】って言うのかな

 

 

 

両方合わせて【人情 対 人情】かも 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

バツグンに良い商品を作れば黙ってても勝手にどんどん売れてくれる❗

 

とは思っていません

 

 

 

オンライン上での繋がりは、人情味が少ないというか、温かみが感じにくいですね

 

もちろん全く無いとは言いません

 

 

 

 

 

ターミネーターのように、目的に向かって一直線に一心不乱に突き進むスタイルは僕らしくありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

黙々と仕事をし、なるべく人との会話を省略し、SNSを駆使してネット販売やって、それでジャンジャン売れれば、それに越したことはないけれど。

 

 

 

実際にはそんな甘いもんじゃないと考えています

 

 

 

 

 

 

仕事に人情は禁物❗

 

だとは思っていません

 

やっぱり【Face to Face】は大切だと思っています

 

 

 

 

 

 

うちに来てくれたお客様とは世間話もするし、誘ってくれた会議やイベントにはなるべく参加する様にしています

 

なるべく楽しみながら

 

 

働くために生きてるのではなくて

 

生きるために働いてるんだからね

 

 

 

だから、楽しみながらね🎵

 

 

 

第10話へつづく

 

カネキ近藤農園のアナザーストーリー 第8話 何かを変えないと❗ そうだ、京都に行こう・・違った❗ そうだ、ホームページを作ろう❗

準備中

今までの生産者は、

《営業活動》

という概念がなくて、

《野菜を作るだけ》

だったと思います

 

 

 

これからは

【営業活動の他人任せはやめよう❗】

 

【ホームページを作って営業活動を自分でやってみよう❗】

 

そう、思ったんです🤔

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページもオリジナルにこだわり、写真や文章も他人の真似をする事なく。

 

 

 

何処の誰だか解らない人の生野菜よりも、何処の誰だか解ってる人の生野菜の方が、きっと買いやすいはずだと思いました

 

 

 

だからブログやSNSを定期的にアップしよう

 

 

 

しかも、良い事ばかりでなく、素直な、ありのままの自分の姿を発表しよう

 

 

 

失敗やミスも発表しよう💦

 

 

 

 

 

 

 

 

バエる写真やカッコつけた写真ばかりより、人間性ある、人間らしい、人間臭い方が親近感が湧くと思うんです

 

 

 

自分の作る【矢切ねぎ】には自信を持っているつもりです

 

 

 

いろいろとアピールして広く広く知ってもらえれば、きっと、適正価格で販売できるはずだと思いました

 

 

 

🎵Oh Take A Chance

     掴むしかない

     自分のすべてわかるまで

     こころを燃やした夢は

     いつまでも終わらない🎵

                 by.ハウンドドッグ

 

 

 

夢を掴んでみたい❗

 

そう、思いました

 

とにかくやってみよう❗

 

いつやるの⁉️

 

今でしょ❗❗

 

ホームページを作ってみよう❗

 

Gor for it❗❗

 

 

 

5年前にそう思ったんです・・・

 

第9話へつづく

 

 

 

カネキ近藤農園のアナザーストーリー 第7話 市場出荷への気持ち

準備中

就農して、近藤家のほとんど全ての矢切ねぎを市場へ出荷していました

 

 

 

 

 

 

しかし何かこう・・・

腑に落ちないというか・・・

疑問があるというか・・・

 

 

 

簡単に言うと、市場出荷って、

 

メリットは、毎日何千本を出荷しても全て買い取ってくれる事🙇🏾‍♂️アリガタイ

 

スーパーや直売所だとそんな数は絶対に売り切れません。

ゼッタイ✋🏾

 

 

 

デメリットは、買い取り価格が安め

って事なんだよね

 

薄利多売でした

 

 

 

我々生産者は

【野菜を作るだけ】で

【営業活動】は

市場さんがやってくれているんだから、しょうがないと言えばしょうがないんだけどね

 

 

 

『良い商品を作れば、黙っててもおのずと売れてゆくものだよ』

って言うけど・・・!?

 

 

 

 

 

葉っぱをカットして、根っこを切って、皮をむいて出荷します

だから日持ちしないし、手間を掛ける割には高く売れない❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから年をとって労働力が落ちていくんだぜ

 

 

 

薄利多売、果たしてこのままで良いのか!?

 

 

 

 

 

🎵昨日とおんなじ地図をひらいて

     旅をあきらめてないか?

     時に流されてるだけで

     いまを忘れかけていないか?




     傷だらけの膝が輝いてる

     少年でいられるか?

     まちがいをおそれてばかりいて

     立ち止まっていないか🎵

              by.ハウンドドッグ




 

 

 

何かを変えないと❗

 

いつ変えるの!?

 

今でしょ❗❗

 

第8話へつづく

カネキ近藤農園のアナザーストーリー 第6話 父親の気持ち

準備中
🎵電車の中 押し合う人の背中に

     いくつものドラマを感じて

     親の背中にひたむきさを感じて

     このごろ ふと 涙こぼした〜🎵



僕の若い頃のナンバーワン!!

尾崎豊の【17歳の地図】です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不安と疑問を抱えながら会社員生活を過ごしていて

 

 

建設現場で必死に働いてる人々を見て

 

 

 

そしてその人達の裏側にあるドラマやストーリーを感じて

 

 

 

 

 

ふと、一生懸命に働く親の背中を見て・・・

 

 

 

 

 

就農する直前の、まさに僕の気持ちでした

 

 

 

そして、息子が跡を継いでくれた事に対する父親の気持ちってどんなだろう・・・

 

 

 

 

 

まぁ、その事に対して父親と話をした事はありません

 

 

 

 

近藤家は代々300年以上も続いています

 

 

1度、僕が跡を継ぐ事をキッパリと断った事によって

その歴史が止まってしまう絶望感がひっくり返されたんだから、きっと嬉しかったと思います

 

 

 

言葉や態度には表さないけどね

 

 

 

相当、嬉しかったと思います

 

 

 

🎵どんな生き方になるにしても

     自分を捨てやしないよ〜🎵

 

 

 

 

 

つづく

カネキ近藤農園のアナザーストーリー 第5話 ついに就農 そして師匠

準備中

そんな様々な事柄が重なり、30代半ばで就農しました。

 

 

 

そして色んな農業コミュニティや講習などの誘いがありました。

 

それはそれで嬉しかったんだけど、一応全部お断りしました

 

 

 

やっぱり1番の先生・師匠は父親だと思ったからね

(今でも思ってる)

 

 

 

 

 

 

 

 

エリアによって作り方は違うし

 

畑ごとに作り方は違うし

これスゲー大事!!

 

時期ごとに作り方は違うし

 

降雨の後だって、小雨の後と大雨の後とでは、対応が違ってくる

 

 

 

机の上と現場は違う!!

って言うけど、現場によっても作り方は違う!!

 

 

 

 

 

 

 

 

近藤家の作り方は近藤家の師匠に教えてもらうのが1番だからね

 

今でも不明点や不安点は76歳の御師匠様に聞きますよ 笑

 

つづく

皆さんの作った矢切ねぎオリジナルレシピを募集しています!

採用されたレシピはホームページに順次掲載します。

詳しくはレシピを応募するをチェック!