どうも!
【主役になれる野菜·矢切ねぎ】
魅力伝道師の近藤です ww
2月になり、いやー、寒いですね❗
ということは、いよいよぼくが最も矢切ねぎをオススメする時期になりました❗❗
矢切ねぎの蜜、もちろん出てますよ❗❗
これは光合成によって生産された貯蔵養分【蔗糖】(しょとう)と言います
このゼリー状の液体を舐めると甘いのナンノ南野陽子 ❗
ぜひともお客様に味わって、そして驚いて欲しいのですが、
残念ながら収穫時に擦れてしまうのでお客様が見る事は出来ません。
写真を見ていただければ、
矢切ねぎの甘さがご理解いただけると思います❗
いよいよ最旬を迎えた矢切ねぎをご堪能ください❗❗
ただ焼いただけで絶品ですよ❗❗❗❗
矢切ねぎの注文はこちらからどうぞ
↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
取材ご希望のメディア関係者の皆様へ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………
カネキ近藤農園では取材、撮影等を積極的に受け付けております。
当園の取り組みについて、
多数の媒体にて
数々取り上げていただく機会
(https://yakirinegi.com/media)をいただきました。
ありがとうございます。
皆様のお力をお借りして、
少しでもたくさんの方に「矢切ねぎ」の
機能性や健康成分などについて知っていただければ
嬉しく思っています。
可能な限り取材協力をいたしますので、
取材のご希望などございましたら、
下記の項目をinfo@yakirinegi.comよりお知らせ下さい。
・貴社名
・ご担当者名
・ご連絡先
・媒体名
・番組名
・掲出、放送予定日
・企画内容
原則ご連絡を頂いてから
3日以内にご連絡致します。
※お急ぎの場合はお電話(047-360-0245)で
ご連絡頂きますようお願い致します。
急ぎ対処できるよう出来る限り対応致します。
※但し、広告掲載を条件にした「有料の取材」は、
ご辞退します。申し訳ございません