カネキ近藤農園

お気軽にこちら

オナチュー友達に次々と会ったぞ。これも矢切ねぎのおかげです

はい、どうも!!

 

この歳になっても乳歯がまだ3本残ってます、

 

でお馴染みの近藤ですww

 

 

 

 

 

 

先日、矢切ねぎを購入に来てくれてお客様に、突然、言われた

 

「近藤さんですよね?  第二中学校で野球部だった」

 

 

 

「そうですー」

 

 

 

と言いながら、そのお客様の顔をまじまじと見た

 

先輩か?

 

後輩か?

 

ライバル校の同学年なのか?

 

誰だ 誰だ 誰だ ?????

 

(その時のぼくの心の声です 笑)

 

 

 

 

 

 

そのお客様が

 

「MNRです!」

 

と自己紹介してくれたんです

 

「おぉ!!  MNRか!!!!」

 

 

 

なんと! そのお客様は、ぼくが中学野球部時代のエースだった彼

 

 

 

 

 

 

当時、野球部で遠征に行く前の写真です

 

誰が撮ったんだろ?

 

自転車の上で仁王立ちしてるのが、ぼくです ww

 

 

 

 

 

中学校を卒業してから会ったことは無いので、もうかれこれ38年ぶりの再会です

 

 

 

MNRというのは彼の苗字ではなく名前

 

38年間1度も呼んだことないのに、よく覚えてたもんだよ ww

 

素晴らしいぞ、オレ ww

 

まぁ、MNRという名前も珍しかったが

 

 

 

 

 

懐かしかったよ!

 

声を掛けてくれて嬉しかった!

 

わざわざ家にまで足を運んでくれて!

 

ありがとな!!

 

 

 

春に、ほくが【相葉マナブ】に出演させてもらった放送を偶然に観て、会いにきてくれたみたい

 

 

 

 

 

 

良かった良かった♪

 

 

 

 

 

それはそうと、野球部ってなぜ坊主頭だったんだろ?

 

帽子をかぶってしまうのに・・・

 

 

 

 

 

 

総入れ歯・・・

 

違った、

 

そういえば、

 

元旦に地元の矢切神社で矢切ねぎを【福葱】として配布していた時には、中学校でオナクラだったKKTも声を掛けてくれたんだよなー

 

 

 

 

 

 

「いつも美味しい矢切ねぎをありがとね」

 

って言ってくれた

 

元気そうだったなー♩

 

 

 

懐かしかったよ!

 

声を掛けてくれて嬉しかった!

 

 

 

 

 

 

総入れ歯・・・

 

違った、

 

そういえば、秋に行われた

 

矢切神社祭礼の神輿渡御の時には

 

やはりオナチューのEGG(そのままじゃんかよ!笑)も声を掛けてくれたんだよなー

 

 

 

 

 

 

聞いたら、うちに何度か矢切ねぎを買いに来てくれてたみたい

 

偶然ぼくは不在だったらしい

 

 

 

 

 

懐かしかったよ!

 

声を掛けてくれて嬉しかった!

 

 

 

 

 

それもこれも、矢切ねぎが繋げてくれたんだろうなー

 

 

 

矢切ねぎを育てて、ホント良かった

 

 

 

 

 

感謝。感謝。感謝。

 

 

 

 

 

 

ぼくは、嫌な想い出はすぐに水に流して忘れてしまう性格なので、

 

会いたくない人なんて、いません ww

 

 

 

当時、嫌な思いをさせてしまった人、

 

 

 

逆に、ぼくに嫌な事を仕掛けてきた人も

 

 

 

じゃんじゃん声を掛けてきてください!笑

 

 

 

 

 

「今晩飲みに行こうよ」

 

と言われても、行きません 笑

 

 

 

忙しい日常を送っているので 笑

 

 

 

矢切ねぎを作ってて、

 

ホント良かったなーと思いました

 

 

 

 

 

そんな、情熱をかけて育てている矢切ねぎ

 

 

 

 

カネキ近藤農園が育てる矢切ねぎの中でも、

 

究極の矢切ねぎ

 

【極 キワミ 矢切ねぎ】

 

の注文は、こちらからどうぞ

 

 

 

カネキ近藤農園の【極 矢切ねぎ】とは