カネキ近藤農園

お気軽にこちら

今年の矢切ねぎの収穫は、遅れそうです(泣)

全国のネギージョ·ネギダンの皆様から

 

「今年の販売はいつごろですか?」

 

のメールやDMがたくさん届いております

 

お問合せ、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

残念ながら、遅れそうです

 

 

 

理由はズバリ、

 

夏の気温が高過ぎるからです

 

 

 

 

 

 

矢切ねぎというのは、気温が30℃を超えると、

 

生育スピードがガクンと落ちます

 

 

 

そして気温35℃を超えると

 

成育がピタッと止まります

 

 

 

成長しなくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ4〜5年、夏の7月8月の灼熱地獄がハンパないですよね

 

 

 

 

 

この期間に生育しないんです

 

 

 

夜中でさえ30℃を下回らない

 

 

 

つまり、矢切ねぎが24時間、

 

ずーっと耐えてる状態

 

 

 

根っこから吸収した水分とエネルギーを生育のために使えずに、

 

枯れないようにただただ、必死に生き延びてるだけ

 

 

 

 

 

 

しかも、ここ数年、この期間って

 

雨が降らない(泣)

 

畑が乾燥しきってる(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくとしても、無収入状態を早く抜け出したいから

 

一刻も早く販売したいのですが・・・

 

 

 

毎年10月20日の販売を目指しているのですが・・・(泣)

 

 

 

 

 

 

しかし、真夏でも成長する品種があります!

 

 

 

品種名は掲載しませんが、

 

数年前にその品種を試験的に試してみたのですが、

 

バツグンに育ちが良い🎵🎵

 

 

 

バッチグー!!

 

 

 

病気にもならない!!

 

 

 

バッチグー!!

 

 

 

が、しかし味がイマイチだったんです😅

 

 

 

カネキ近藤農園の1番のこだわりは

 

【食味】なので、味がイマイチなこの品種はNGにしました

 

 

 

 

 

 

今年の灼熱地獄も辛く厳しく長かった・・・(泣)

 

 

 

 

 

収穫は、あと1か月ほど先になりそうです・・・(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早くもご予約は沢山いただいております

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

おかげさまで今年も大人気の

 

【矢切ねぎ、激安3ヶ月パック】

 

の予約ご注文はこちらからどうぞ

↓↓↓

 

矢切ねぎを注文