どうも!!
台風15号の進路がメチャクチャ気になっている
【主役になれる野菜·矢切ねぎ】
魅力伝道師の近藤です💦💦
台風15号が日本列島を横断しそうですね
ここ千葉県松戸市矢切地区ですが、
直近2ヶ月でまともな降雨が無く、
台風でさえありがたい程に畑がカラッカラに乾燥しています
ゆえに矢切ねぎが全く育っていない!
それどころか枯れてきてる(泣)
大好きな友達に冗談で、
「てるてる坊主を逆に吊るして雨乞いしてよ 笑」
と伝えたら、即、やってくれました😮
松戸市役所の【すぐやる課】ばりのスピード 笑笑
サンキュー!!
しかもこんなにたくさん!!
優しさに胸が熱くなりました 😢
ホントにホントに、ありがとね!!
さてさて天気予報の際の台風の風速ですが、
【秒速】なんです
知ってました!?
【秒速】って、普段使用しないからイマイチ ピンときませんよね??
例えば【秒速30m】ってどのくらいの風なんだろ??
なので今後、台風の風速を表す時に
『これは時速に換算すると・・』
を付け加えましょう!
全国の気象予報士さん!!
時速の方がピンときますよ!!
ドゥー・ユー・アンダースタン?
例えば・・・
秒速20mだと時速72km
秒速35mだと時速126km
秒速55mだと時速198km
時速の方がピンときますよね?
秒速35mだとピンとこないけど、
時速126kmだと、高速道路を走ってる時に
窓から手を出した状態か。フムフムやべーな。
てな感じ
矢切ねぎを育てていると、台風が来る際、
雨量と同時に風速も気になるので神経を尖らせています
♪ 触る者みな、傷つけないぜ ww
雨でぬかるんだ状態で強風に煽られると、
せっかく育ててきた矢切ねぎが倒伏の恐れがあるのでね
上の画像は数年前に大型強風台風の
直撃をくらった爪痕 泣泣泣
全滅&全破棄でした 泣泣泣
今回の台風15号さん!
お手柔らかに頼みますよ🙏🏾
風が弱い事を祈っています🙏🏾
もしもの時は、こっちからはフー子を出すからな!!
早くもたくさんのご予約をいただきありがとうございます
矢切ねぎ、激安3ヶ月パックの予約ご注文はこちらからどうぞ
↓↓↓