カネキ近藤農園

お気軽にこちら

失敗とは、何かを始める前に恐れるものではなく、成功するまでの単なる経験にすぎない

“Persistence can change failure into extraordinary achievement.”

「粘り強さは失敗を偉業へと変える」

―マット・ビオンディ(アメリカの元競泳選手)

 

 

 

 

 

 

 

はい、どーも、

【主役になれる野菜·矢切ねぎ】

魅力伝道師の近藤です笑

 

 

 

 

 

 

 

50’sのネギージョ・ネギダンの皆さま、

おはようございます。

松戸の桜・・・若い樹は、今なお、花がいくらか残っています。

しかし、樹齢の高い桜は、流石に葉桜の方が多くなってきました。

桜はやはりいいですね。

長く楽しめないのが残念ですが‥

散り際の美しさまで楽しめます。

皆さまの地域の桜はいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

ところで、戦後の日本における

食品の三大発明(そして今では世界中で愛されている)とは

「インスタントラーメン(即席めん)」

「レトルトカレー」

続いて、もうひとつはなんと「カニカマ」なのです。

 

 

 

 

 

 

 

インスタントラーメンやレトルトカレーは

取り沙汰されることも多く、

ご存知だった方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

そのような流れで、

今回はカニカマ誕生秘話を

お話ししようかなぁと。

 

 

 

 

 

 

 

ヨーロッパでは「Surimi(すりみ)」、

アメリカのスシバーでは「Kani(かに)」と呼ばれている

--「カニカマ」。

 

 

 

 

 

 

 

世界初となるカニカマが創り出されたのは1972年。

ぼくの生まれた年と一緒。

 

 

 

 

 

 

 

石川県七尾市の水産加工品メーカーの

株式会社スギヨさん(以下、スギヨさん)が

発売した“カニ風味カマボコ『かにあし』”が

世界初のカニカマだそうです。

※諸説あります

 

 

 

 

 

 

 

実のところ、がんらいカニ風味のカマボコを作るつもりではなく、

ある「失敗」から誕生した偶然の賜物だったといいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

1960年代後半、我が国では中国から

クラゲを輸入していましたが、

両国の関係が険悪化したことによって輸入が停止。

水産業界ではクラゲに代わる品が求められていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その頃、スギヨさんでは「カマボコ」や「ちくわ」、

カラスミをコピーした

「からすみ」といった製品を製造・販売していました。

その開発力を活かして、

クラゲの代替品をつくれないかと探求が始動。

 

 

 

 

 

 

 

されど、人工クラゲの製造は開発の

大詰めで困難が行く手を阻んだのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのような時、失敗作の人工クラゲを刻んで食べてみたところ、

噛み応えが“カニの身”と同じような感じだったことから、

“人工クラゲ”から“人工カニ肉”開発へと方向転換。

 

 

 

 

 

 

 

本来の “カマボコ”製造の能力を活かし、

“カニ風味のカマボコ”をつくるというアイデアを思いつき、

初代カニカマである「かにあし」は生み出されたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

しかしながら、それで順調にいくかというと・・・

築地市場に持って行っても

そのようなフェイク商品を対応する問屋もなく

たくさんの問屋に門前払いをされたそうです。

但し、一社だけ、興味を示した問屋が出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

そこからは、怒涛のカニカマブレイク。

 

 

 

 

 

 

今では、アメリカやヨーロッパ、

アジア、中東などでも食べられる国をまたいでの食材に発展、

世界共通の食材としての

ポジションを築きあげたと言っても過言ではありません。

 

 

 

 

 

 

挑戦には絶対に逆風がついてくる。

 

 

 

 

 

 

 

挑戦には絶対に挫折はついてくる。

 

 

 

 

 

 

 

あきらめない粘り強さを持つこと。

それがラストには、

映画のような思いも寄らない奇跡を生む。

 

 

 

 

 

 

 

そう、あきらめない限り希望は残されている。

その結果、粘った者だけが夢を叶える。

 

 

 

 

 

 

 

これだけは覚えといて。

新たなことに挑戦するときに、

周囲はだいたい否定します。

 

 

 

 

 

 

 

失敗することを心配して阻止してきます。

なぜなら、あなたに失敗してほしくないから。

 

 

 

 

 

 

 

されども挑戦に失敗はついてくる。

要するに、あなたの決意でしか世界は変わりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

大切なのは、失敗が起きても止めないこと。

 

 

 

 

 

 

 

成功した瞬間に、失敗は美談になり、みんな掌を返す。

周りの声に惑わされず、成功まで努力をするしかない。

成功したら全て報われる。

 

 

 

 

 

 

 

50’sのネギージョ・ネギダンの皆さま、

ファイティングポーズを取り続けましょうよ。

 

 

 

 

 

 

 

中年よ、大志を抱け!

Middle aged people, be ambitious!

 

 

 

 

 

 

 

失敗は終わりではなく 新たな人生の幕開け。

ひとしきり打ちひしがれたら、再び歩み出せばいいだけ。

 

 

 

 

 

 

 

数多の失敗を経験してきたぼくだからこそ

50’sのネギージョ・ネギダンの

あなたに伝えられることがあると思い、

手紙を出すつもりで本ブログを書き上げました。

 

 

 

 

 

 

それじゃ、今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

良い一日を〜♪( ‘ω’ و(و ”

 

 

 

■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■

カネキ近藤農園の台所.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

カニカマは手軽で便利な食材です。

忙しい日々の中で、おいしくて簡単に作れる料理があると嬉しいですよね。

今回は、カネキ近藤農園の矢切ねぎとカニカマを使ったレシピをご紹介します。

 

 

 

★カネキ近藤農園の矢切ねぎとカニカマのガーリックソテー

 

(大人2人分)

・カネキ近藤農園の矢切ねぎ 好きなだけ

・カニカマ 8本

・オリーブオイル 大さじ2

・にんにく 1片

・塩 適量

・こしょう 適量

・レモン汁 適量

 

手順:

1.カニカマを手で裂き、カネキ近藤農園の矢切ねぎを5センチの長さに千切りにし、

ニンニクを薄くスライスしておく。

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを加えて色づき始めたら、カニカマを加える。

3.油となじんだら、カネキ近藤農園の矢切ねぎを加えて、塩、こしょうで味を整え完成。

※お好みでレモンを絞ってください。

 

 

 

♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’

 

 

 

★カネキ近藤農園の矢切ねぎとカニカマのマヨ和え

 

(大人2人分)

・カネキ近藤農園の矢切ねぎ 1/2本

・カニカマ 8本

・マヨネーズ 大さじ1

・胡椒 少々

・醤油 数滴

 

手順:

1.カネキ近藤農園の矢切ねぎをカニカマと同じ長さの細切りにし、五分程、水にさらす。

その間に、カニカマをほぐしておく。

2.水を切ったカネキ近藤農園の矢切ねぎ、カニカマ、マヨネーズを和える。

胡椒、醤油で味を整えて出来上がり。

 

以上、ご興味がございましたらチャレンジしてみてください。

 

また、本ホームページレシピのコーナーでも

カネキ近藤農園の矢切ねぎを使ったレシピをたくさん紹介しています。

ご参考になさってください。
矢切ねぎのおすすめレシピ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

カネキ近藤農園の矢切ねぎ 来シーズン(2024年11月中旬~)予約販売 開始

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

 

 

夏が過ぎますと、

来シーズンに向けてのご注文が殺到することが予想されますので、

ご検討の方は少しでもお早目のお問い合わせをどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

▶▶▶ご注文商品は2024年11月中旬より先着順にて順次発送いたします。

 

 

 

予約はこちらから

↓↓↓

矢切ねぎを注文