カネキ近藤農園

お気軽にこちら

振り返った時に、【今】が青春だったと思えるように生きていきたい

何を隠そうぼくは、

 

明治神宮前で働いていた時代、

 

竹中直人に笑いながら怒られたことあります

 

マジです!

 

 

 

 

 

 

はいどうも!!

 

【主役になれる野菜·矢切ねぎ】

 

魅力伝道師の近藤です🤣🤣

 

 

 

 

 

 

一般的に、

 

「あなたの青春時代はいつですか?」

 

と聞くと

 

「10代だね〜」

 

と答える方が多いと思います

 

 

 

 

 

 

なぜか??

 

 

 

 

 

 

責任や恐怖や世間体を恐れず、

 

自分の身体ごと飛び込んでいたあの頃

 

やりたい事を、周りの目を気にする事なく全ての情熱を捧げていたあの頃

 

 

 

 

 

 

それが【青春時代】なんだと思います

 

 

 

年齢とともに、それが出来なくなってくる

 

 

 

 

 

 

このブログを読んでくれている

 

ネギージョ(女)·ネギダン(男)の皆さんもそうでしょ?

 

 

 

子供がいるのに〜、とか

 

いい歳をしてみっともない〜、とか

 

ある程度年齢を重ねると、

 

世間体を気にしすぎたり、

 

失敗を恐れたり、

 

コスパを考えすぎたり、

 

合理性のみを考えすぎたり

 

 

 

 

 

 

大黒摩季も歌ってるじゃん

 

 

 

♪「物事いろいろ知ってしまうと



  瞬発力が無くなるもので



  経験が邪魔して素直になれない」♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青春時代って、その時は気が付かないもので

 

後になってから

 

「あぁ、あの頃は青春だったなー」

 

と振り返る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネギージョ·ネギダンの皆さん、

 

人生の後半になってから自分の人生を振り返った時に、

 

【今】が青春だったなーと思える時代を残しましょう

 

 

 

 

 

 

青春時代が多い方が良いと思うんだ

 

 

 

やがて死ぬ時に、自分の青春時代ってどれだろう?

 

って迷う程たくさんあった方が良い

 

 

 

 

 

 

ネギージョ·ネギダンの皆さん、

 

熱くなろうぜ!!