カネキ近藤農園

お気軽にこちら

甲子園で生み出されてきた多くの名場面とともに、その背景音楽として頭から離れないアルプス応援席のブラスバンド演奏。このブログを読めば今年のセンバツが100倍堪能できる。

『人生は勝てることなんてほとんどなくて、だいたい負けです。

野球を続ける子も続けない子も、それぞれの人生が続いていきます。

この負けを敗者復活戦のエネルギーにして、人生に臨んでほしい』

―仙台育英学園高等学校硬式野球部 須江航監督が

第105回全国高校野球選手権記念大会決勝で慶応(神奈川)に

敗れた日の夜、宿舎で3年生に伝えた言葉

 

 

 

 

 

 

 

はい、どーも、

【主役になれる野菜·矢切ねぎ】

魅力伝道師の近藤です笑

 

 

 

 

 

 

 

アラフィフ世代の

ネギージョ・ネギダンの皆さま、

おはようございます お変わりございませんでしょうか?

ぼくは、先刻、飲み友達に「EUやばいんだって」ってLINEしたら・・・

「自分はDoCoMoだから問題ないよ」って返ってきて、

無意識に転倒しかけたところです。

 

 

 

 

 

 

 

ようやく3月18日から

春の選抜高校野球大会がとり行われます。

選抜高校野球がはじまる時期になると次第に暖かくなり、

さらに世の中も勢いづき春を感じられるようになります。

「春はセンバツから」とはよく言ったものですね。

 

 

 

 

 

 

加えて、高校球児の真剣な試合を見ていると

元気をもらえます。今からワクワクが止まりません。

県勢では中央学院(我孫子市)が

夢切符をつかんだようですね。

 

 

 

 

 

 

 

今回は、高校野球の甲子園大会で、

アルプススタンドから各校の応援団が響かせる

ブラスバンドの演奏について書いてみようかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

甲子園の価値は

球児たちのプレーだけではありません。

アルプススタンドに陣取った

対戦校同士の応援合戦、

取りわけブラスバンドによる演奏は

高校野球ファンのハートを刺激してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

近ごろではオーケストラと比べても遜色ない演奏を

スタンドから轟かせる高校もあるなど、

著しくレベルアップし

かなり磨き上げられたといった感想を持っています。

 

 

 

 

 

 

 

少し見方を変えてブラスバンドにも意識を傾けると、

一段と甲子園の高校野球の観戦が楽しめると思います。

 

 

 

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

お決まりの楽曲

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

 

 

┏◆

┃ 紅

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

X JAPANのヒット曲を手本とした応援歌。

「紅」の発売以降30年以上も甲子園で

かき鳴らされ続けてきたお馴染みの曲です。

使用理由については、いろいろな意見がありますが、

夏の甲子園の「深紅の優勝旗」に

見立てられたのでは、といわれています。

 

 

 

┏◆

┃ サウスポー

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ピンクレディーの『サウスポー』に手を加えた曲。

野球を題材にした曲であるため大多数の高校で取り入れられ、

旋律や歌詞がその高校独特のものになっていることも。

特筆すべきなのは、広島・広陵高校のサウスポーは

特徴ある歌詞もありよく知られていること。

2017年夏に現在広島カープの中村奨成選手の奮闘で準優勝した際には

幾度も演奏されたのが心に残っています。

 

 

 

┏◆

┃ルパン三世のテーマ

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

大野雄二氏作曲、たくさんのアニメ曲の中でも

ことさらお洒落で、ボルテージが上がる不朽の名曲です。

無数のリメイクがありますが、吹奏楽で演奏されるのは

78年シリーズが多いようです。

 

 

 

┏◆

┃宇宙戦艦ヤマト

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

作詞:阿久悠/作曲:宮川泰、疑いようもなく

昭和アニメの象徴となる名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌です。

SNSでは作品を見たことがない10代からも

「曲が雄大で身震いする」といったコメントが

いっぱい書き込まれたようです。

 

 

 

┏◆

┃炎のファイター

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

燃える闘魂・アントニオ猪木のテーマ曲、

別名「猪木ボンバイエ」。

吹奏楽界隈では「闘魂」とも言われているようです。

原曲は猪木と「格闘技世界一決定戦」を戦ったモハメド・アリの

映画音楽「Mandrill & Michael Masserの

『Ali Bombaye』/作曲:Michael Masser」。

 

 

 

┏◆

┃We Will Rock You

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

作詞/作曲はブライアン・メイ、発売は1977年10月。

これまではK-1ファイター「アンディ・フグの入場テーマ」

ぐらいの知名度だったようですが、映画「ボヘミアン・ラプソディ」で

クィーン自体が、またもや関心を集め、演奏頻度も増えています。

 

 

 

┏◆

┃ 必殺!(必殺仕事人のテーマ)+西部警察のテーマ

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

「必殺!」作曲:平尾昌晃/編曲:竜崎孝路

「西部警察」作曲:宇都宮安重

 

甲子園では高音の「必殺仕事人」のトランペットソロから始まり、

「西部警察」のテーマへと結合させるのがオーソドックスになっています。

偶然にも両方とも70~80年代テレビ朝日のTVドラマの名作ですが、

恐ろしく親和性が高く心を揺さぶります。

球場が沸き立つのは明確で、番組を分からない世代は

このセットで1曲だと思っているようです。

 

 

 

┏◆

┃ サンライズ

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

決め技のウェスタン・ラリアットで

脚光を浴びたスタン・ハンセンの入場曲。

もとはスペクトラムというバンドのアルバム収録曲です。

いまもって、TVの娯楽番組でもみ合う場面でもお決まりで、

高校野球の試合では牙をむく攻撃回に最適です。

 

 

 

┏◆

┃海のトリトン

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

1972年に放送されたアニメ「海のトリトン」のテーマソング、

「GO! GO! トリトン」作詞:林春生/作曲:鈴木宏昌。

手塚治虫原作、富野由悠季の初監督作品と

アニメオタクにはいろいろと語られるレジェンド級の作品ではありますが、

大衆への浸透度は極めて低い・・・それなのに、

数えきれないほどの他のアニメの楽曲を飛び越えて定番化したのは、

楽曲が持つパワーなのでしょうか。

 

 

 

┏◆

┃タッチ

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

作詞:康珍化/作曲:芹澤廣明、あだち充原作の野球漫画アニメの主題歌。

不動の人気曲。「巨人の星」「侍ジャイアンツ」「ドカベン」「キャプテン」

「野球狂の詩」その他諸々・・・

野球アニメはけっこうあるのに、どうして「タッチ」…。

あれこれ考えてみると「行進曲」「マーチ」系の楽曲が多い中、

この曲は軽快で色褪せないテンポ感が採用に至った要因、なのでしょうか。

 

 

 

┏◆

┃ アフリカンシンフォニー

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

圧迫感ピカイチの曲。歌詞は「オーオーオオオ」と素朴ながら、

凄みのある低音がイケてます。

腕やメガホンを回すダンスステップのある高校が多く、

好機の場面で流れると球場全体に

連帯感が生まれるのもこの曲の目立つ点です。

 

 

 

┏◆

┃ エル・クンバンチェロ

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

アメリカや南米で売れたラテン音楽に手を加えたもので、

元来は吹奏楽の定番曲。

音階の上下動が激しく高速テンポな曲となっています。

余談ですが、曲名の“エル・クンバンチェロ”は

「飲んでお祭り騒ぎをする人」といったニュアンス。

その意味の通り、アルプスではチアリーダーや部員たちが

激しい踊りをする学校が多く、

曲だけでなくスタンドでのお祭り騒ぎも

球場を華やかに飾ってくれること間違いなしです。

 

 

 

┏◆

┃ 狙いうち

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

山本リンダの『狙いうち』をいじった一曲。

すこぶるノリの良い曲でたくさんの野球ファンに愛されています。

高校野球にとどまらず、中日のチャンステーマとしても

注目され、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

 

 

 

┏◆

┃モンキーターン

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ロッテの「チャンステーマ3」としても有名。

リズミカルな曲調とトランペットの高音が心を動かし、

体が知らず知らずのうちに動いてしまうようなスピード感があります。

跳躍や手拍子などいろいろな動作があり、

聴いているだけで仲間入りしたくなるような力を持っています。

元ロッテ・西岡剛選手の「スピードスター」など

ロッテの応援歌を使っている高校も多く、

新たな甲子園のよくある風景になっています。

 

 

 

┏◆

┃サンバデジャネイロ

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ラテン系のパワフルな曲で

「アゲアゲホイホイ」の名前で知られるように

活気づくことは明白。

ルーツは兵庫・報徳学園高校。2023センバツ準決勝では

大阪桐蔭相手に0対5と押されている状態の中、この曲と一緒に得点を積み重ね、

8回裏には現在福岡ソフトバンクホークスの前田悠伍を捕まえてひっくり返しました。

どんなに旗色が悪くなっていても積極果敢な踊りと手拍子で球児を元気づけます。

 

 

 

┏◆

┃コンバット・マーチ

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ぼくの幼いころは高校野球といえばこの曲でした。

1965年秋、東京六大学野球大会を見据え、

早稲田大学応援部吹奏楽団の三木佑二郎が作曲。

従来の応援曲は軍歌がベースだったりして簡素なものが多く

「熱気が高まる曲を・・・」とのことで、

「攻撃のファンファーレ」として作られたこの楽曲、

滑り出しのパートが「コンバットに似ている」との

見解からこの題名になったのだそうです。

 

 

 

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

○○高校といったら・・・な楽曲

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

 

 

 

┏◆

┃ジョックロック(智辯和歌山・智辯学園)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

甲子園の魔曲といえばジョックロック。

和歌山・智辯和歌山、奈良・智辯学園の大どんでん返しの数々は

この曲がたぐり寄せたのかと思わせるほど

曲の始まりと一緒に戦局が変わり始めます。

身に染みて感じたのは2018年センバツ準決勝、智辯和歌山対神奈川・東海大相模。

6対10の8回表にこの曲が始まりだすと、

2死から現在広島カープの林晃汰選手と

東北楽天イーグルス・黒川史陽選手の2点タイムリーで同点。

それから延長10回に2点を勝ち越し、

12対10での大逆転勝利。聞く価値のある一曲。

 

 

 

┏◆

┃戦闘開始(東邦)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

「T・O・H・O 東邦!」のエールから始まるこの曲は

それこそ愛知・東邦高校を代表する一曲。

とても凄みのある曲で逆転を引き寄せます。

この曲が瞬く間に誰もが知るようになったのは

2016年夏の甲子園、東邦対青森・八戸学院光星高。

現在中日ドラゴンズの藤嶋健人選手を従えながら、

5対9と劣勢の9回裏。

この曲と一緒に意志の強い東邦ナインは5点を奪い逆転サヨナラ勝ち。

球場全てがこの曲でひとつになっていたことに感銘を受けました。

 

 

 

┏◆

┃レッツゴー習志野(習志野)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

吹奏楽の名門でもある我が千葉県の市立習志野高校の演奏は

「美爆音」とも呼び声高く、

高校野球ファンの間では知らない人はいません。

レッツゴー習志野はその代名詞のひとつで、

誇り高い美爆音によって

甲子園の雰囲気を大きく変化させ球児達を鼓舞させます。

この曲はプロ野球にも逆輸入され、

習志野高出身の元千葉ロッテマリーンズ・福浦和也選手の

引退試合でも使われたことがあります。

 

 

 

┏◆

┃市船soul(市立船橋)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

2022年夏、一瞬にして全国レベルとなった千葉・市立船橋のチャンステーマ。

20歳で永眠することとなったOBの浅野さんがプロデュースした気迫の楽曲が、

市立船橋(千葉では、いちふな の愛称)の各打者の加勢をして、

沖縄・興南戦に5点差をひっくり返す活力源となったのは有名な話し。

 

 

 

┏◆

┃かっせーパワプロ(大阪桐蔭)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

スマートフォンアプリ『実況パワフルプロ野球』の

背景音楽に味付けした一曲。

知名度を上げたのは2018年。

中日ドラゴンズ・根尾昂や千葉ロッテマリーンズ・藤原恭大を揃えた

大阪桐蔭「最強世代」の甲子園春夏連覇を飾ったのがこの曲でした。

その突出した強さに対して

高校野球らしい清々しいビートに創り上げているのも感動的。

「You are スラッガー」と一緒くらいに大阪桐蔭を体現する曲です。

 

 

 

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

新鮮な楽曲

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

 

┏◆

┃U.S.A

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

「U.S.A」を甲子園で先行して演奏したのも大阪桐蔭。

DA PUMPのISSAが歌う「C’mon baby アメリカ」という盛り上がるパートは、

「カ〜モンベイビー、桐蔭」と置き換えて歌い、

アルプスは心がひとつになり、最高潮に達しました。

吹奏楽部員が演奏すると類を見ないインパクトと断トツの調和を生み出します。

 

 

 

┏◆

┃Gフレア

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

2018年、夏の甲子園、金足農業の破竹の勢いをサポートしたのが

読売ジャイアンツのチャンステーマ「Gフレア」でした。

高校野球の応援でよく使用されているプロ野球の曲といえば

千葉ロッテマリーンズがぶっちぎりの支持を得ていますが

同校はジャイアンツの「Gフレア」を応援に使いました。

イントロ部分をpp(ピアニッシモ)で演奏し、

中盤でfff(フォルティッシッシモ)まで

一気に増音させるのが金足流儀で、

桁外れな共闘感と重圧に目眩を起こします。

 

 

 

 

 

 

 

それだけでなく、従来型に信念を持つ学校や、

ローカル性を出した応援など、学校によって毛色が違うのも

高校野球応援の興味深いところ。

 

 

 

 

 

 

甲子園の魔物を目覚めさせるのは、敗色濃厚のチームが逆襲に出るとき。

往々にして“魔物”をもたたき起こす「魂のこもった」彼らの真剣な応援に、

仲間は発奮し、相手はともすれば縮み上がり、観衆はドラマを望む・・・

その応援に乗っ取られるか、大人しくさせるか。

 

 

 

 

 

 

さて、ファンの胸を熱くさせる名曲の数々。

今年のセンバツのどんな名シーンに添えてくれるのだろうか。

 

 

 

 

 

 

それじゃ、今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

良い一日を〜♪( ‘ω’ و(و ”

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

 

2023.03.16

 

このブログがパワースポット!いくつもの日々を超えて♩ たどり着いた今がある♫ だからもう迷わずに進めばいい♩ 栄光の♩架け橋へとぉぉ~~!

 

 

 

2023.03.26

 

春の甲子園 センバツ 開幕⚾

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

取材ご希望のメディア関係者の皆様へ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

 

 

カネキ近藤農園では取材、撮影等を積極的に受け付けております。

 

 

 

 

 

 

 

当園の取り組みについて、

多数の媒体にて

数々取り上げていただく機会

https://yakirinegi.com/media)をいただきました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のお力をお借りして、

少しでもたくさんの方に「矢切ねぎ」の

機能性や健康成分などについて知っていただければ

嬉しく思っています。

 

 

 

 

 

 

 

可能な限り取材協力をいたしますので、

取材のご希望などございましたら、

下記の項目をinfo@yakirinegi.comよりお知らせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

・貴社名

・ご担当者名

・ご連絡先

・媒体名

・番組名

・掲出、放送予定日

・企画内容

 

 

 

 

 

 

 

原則ご連絡を頂いてから

3日以内にご連絡致します。

 

 

 

 

 

 

 

※お急ぎの場合はお電話(047-360-0245)で

ご連絡頂きますようお願い致します。

急ぎ対処できるよう出来る限り対応致します。

 

 

 

 

 

 

 

※但し、広告掲載を条件にした「有料の取材」は、

ご辞退します。申し訳ございません。