カネキ近藤農園

お気軽にこちら

視力検査の数値ってなんであんなに小さいの!? ケタを上げましょうよ!!

夏になると想い出す

 

このジュースを飲みたくなりますよねww

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ暑いですよね!!

 

 

 

 

 

ネギージョ・ネギダンの皆様、

 

残暑厳しいですがいかがお過ごしでしょうか

 

【主役になれる野菜·矢切ねぎ】

 

魅力伝道師の近藤です🤣🤣

 

 

 

 

 

 

「矢切ねぎを育てるのに、自然の中で生活している

 

近藤さんは目が良さそうですね」

 

とお客様によく言われます

 

 

 

趣味は大自然の中でのブラックバス釣りだし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、実は視力矯正レーシック手術したんですよ 笑笑

 

 

 

 

 

 

レーシック前の視力は0.1でした

 

 

 

視力検査表の一番上のCが見えるか見えないかでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンタクトを入れていたんだけど、草野球でキャッチャーをやっていて

 

風が吹くたびに砂で目の中がゴロゴロするのがストレスになったので

 

レーシック手術を受けました

 

 

 

レーシック直後は一番下の2.0のCがグリグリに見えて、

 

きっと3.0でも見えたと思います 笑笑

 

 

 

 

 

レーシック手術、オススメですよ!!

 

 

 

 

 

 

さてさて、この視力検査の単位なんですけど、

 

以前から思っていたんですが、

 

数値が小さすぎませんか?

 

 

 

 

 

 

目が良くて2.0

 

目が悪くて0.01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや、数字が小さすぎるって 笑

 

ケタをあげようよww

 

 

 

まるで東京ドームの真ん中で、

 

将棋やってるみたいだよ ww

 

 

 

 

 

 

せっかくの大きな空間がもったいないww

 

 

 

 

 

 

ぼくのオススメは1〜100の範囲を使おうよ

 

 

 

例えば、

 

「オレ視力97あるぜ」

 

「良いな〜オレなんて4しかないから常にメガネだよ〜」

 

みたいにww

 

 

 

 

 

そんな事を考えていた

 

今年のお盆休みでした

 

 

 

よしなに〜☆

 

 

 

来シーズンの矢切ねぎの販売は

 

11月上旬を予定しています

 

 

 

激安3ヶ月パックの予約ご注文はこちらからどうぞ

↓↓↓

 

矢切ねぎを注文