高く飛び上がるためには、一旦しゃがみ込まないとね! 若者の挫折や失敗は、しゃがみ込んだ状態です
準備中小柳ルミ子の代表曲って何だっけ??
えーーーっと確か、
お刺身 ブリね
だったよね?🤣🤣🤣
ネギージョ・ネギダンの皆様!
【主役になれる野菜·矢切ねぎ】
魅力伝道師の近藤です🤣🤣
ぼくは20歳から34歳まで会社勤めをしていました
31歳である程度偉そうな立場になり🤣🤣
ハタチそこそこの新人君って、なんでこんなに簡単なミスをするんだろ?
なんでこんなに当たり前の事が出来ないんだろ?
教育してあげると、ショックを受けていました
落ち込んでいました

まぁ、そりゃそうだ
こっちは1年で何度も同じ事を繰り返してやってきたんだから、
新人君と比べたら何十倍も経験が違うのだから

まぁ、そりゃそうだ
ショックだよな 笑
落ち込むよなあ 笑
ぼくには子供が2人います
まだ学生です
これからの人生で何度も何度も出逢いや別れ、
挫折や失敗を繰り返すはずです
失恋してご飯が喉を通らなかったり
すっ転んで骨折したり
友人に裏切られたり
理不尽な叱られ方を受けたり
何度も経験するはずです

何度も何度も経験してるうち、
やがて大人になってくると、
だんだんと、慣れてくると
だんだんと、大した事なくなってくる
大人にとって、「大した事ないな」と思う
《当たり前》 《挫折》 《失敗》
でも、若者にとっては初めての経験なんです
経験豊富な大人と違ってまだ抵抗力がついてないんです
だから若者にとっては、そりゃもうハンパない
一世一代のショックと落ち込みなんですよ
ぼくだって今まで相当数の
挫折や失敗を繰り返してきました
ぼくの心には数え切れないほどのキズがあります
ぼくの心にはいまだに刺さったまんまのトゲがあります

このキズはどうすれば消えるんだろ?
このトゲはどうすれば抜けるんだろ?
だれか消してくれよ🤣
だれか抜いてくれよ🤣
だ・か・ら・
ぼくは今じゃもう慣れっこ🤣🤣
挫折をすれば、違う世界が見えてくる
失敗をすれば、この方法はダメだったのか!
と成功に近付ける
失敗したら、前回よりもレベルの高い所に到達するぞ!
少なくともぼくはそう思いながら生きてきました
学生の時の体育の時間にやった垂直跳びを思い出して欲しい
高く飛ぶためには、一旦しゃがみ込むんです

若者の挫折や失敗って、
一旦しゃがみ込んだ状態です
高く羽ばたくための準備なんです
挫折や失敗をした若者がいたら、
「あぁ、良い経験を積んでるなぁ」
と温かく接してあげたい
サツマイモ掘りをしている子供達を見ながら、そんな事を考えていました
こころ、ひろく
こころ、ふかく
若者が落ち込んでいたら、
優しく接してあげてね
カネキ近藤農園が育てる≪≪≪究極の矢切ねぎ!!≫≫≫
1シーズンで30箱しか出荷できない、
矢切ねぎの最高級品種である【極 矢切ねぎ】
【極 矢切ねぎ】を大切な方へ贈答してみませんか?
ご注文はこちらから
↓↓↓





































