カネキ近藤農園

お気軽にこちら

矢切ネギのおすすめレシピ

矢切ネギのおすすめレシピ

ジャンル

  • 揚
  • 汁
  • 炒
  • 焼
  • 煮
  • 肴
  • 鍋
  • 飯
  • 麺

レシピ一覧

カネキ近藤農園「極 矢切ねぎ」予約販売開始【限定30箱】発送は1月下旬より

準備中

私の住む千葉県松戸市の矢切地区は

はるか昔、江戸川の氾濫によって砂と泥が混じり合った大地で、

ねぎを育ててみると発育に合っていたことから、

今や国内でも指折りの生産地となっています。

 

 

 

ここで育つねぎは、粘土質の広範囲に根を張り養分を摂取するため、

厚みがあって糖度が高く豊潤に発達します。

 

 

私たちカネキ近藤農園がこだわり突き詰めているのが「土づくり」

好ましい矢切ねぎづくりは土づくりから。

 

カネキ近藤農園では、

矢切ねぎ畑に大量の馬糞を投入しています。

馬糞堆肥は馬糞を馬房の敷きワラやもみ殻を混ぜて熟成させた堆肥です。

 

 

 

馬糞堆肥の持ち味は

牛糞堆肥よりも肥料成分は低めですが

繊維質は牛糞堆肥よりも多く土を柔らかくします。土壌への効力は抜きん出ています。

 

 

 

有機物がたくさん入っているため緩やかに分解して、

地中に新鮮な空気が入りやすくなるので

一層の風通しが良くなるほか、

水が滲みやすくなり保水性向上にも力を発揮します。

 

 

 

堆肥としての力よりも、

土壌の改良、進化、地力の確保や増強に卓越、

微生物を元気にさせ

矢切ねぎが育ちやすい革新的な土にする土壌改良材として、

健康で味の濃い矢切ねぎづくりに貴重な任務を担っています。

 

 

情熱を込めて土づくりにこだわった農園主 近藤泰久が作った珠玉の「矢切ねぎ」

 

 

 

今回新発売のカネキ近藤農園の「極 矢切ねぎ」は、

この徹底的に土づくりにこだわった

農園主 近藤泰久が作った矢切ねぎの中から、

さらに厳選したものだけを詰めてあります。

珠玉の矢切ねぎと呼んでも過言ではありません。

 

 

 

味・重量感・見映え・・・すべてにおいて別格の「矢切ねぎ」です。

 

 

 

 

最高の贅沢を経験したい方、

特別な方へのプレゼントをお探しの方、

あるいは料理の幅を広げたい方などにおすすめいたします。

 

 

 

今までにない矢切ねぎの深い世界を五感でお楽しみください。

 

 

 

矢切ねぎ畑のむこうの、食卓へ。

食べること即ち生きること。

次に、わたしたちからみて、「矢切ねぎ」をつくることは生きること。

今日も矢切ねぎ畑に、朝が来る。

真正面にある矢切ねぎと、その先にいる人たちを想像しながら、

この地で、つくりつづけます。

 

 

 

 

 

晴天も、豪雨も、降雪も、矢切ねぎ畑はぜんぶ受け止める。

種まきから収穫まで10か月。

考えることは矢切ねぎ畑のことばかり。

ちょうどよく風が止んだり、雨の日ばかりつづいたり。

いかなる状況でも、土を隅々まで見て、対策を講じる。

いろいろな表情を見せる矢切ねぎ畑の上で、知恵と工夫を重ねて実った、

矢切の自然の恵みと作り手 近藤泰久から生まれた「極 矢切ねぎ」。

 

 

 

一箱一箱丁寧に梱包して、

一番美味しい時期に皆様のもとへお届けします。

 

 

カネキ近藤農園

農園主 近藤泰久

 

 

カネキ近藤農園

「極 矢切ねぎ」(極太 18本入れ)

¥10,000(税込・送料別)

 

 

ご予約はこちらからどうぞ

 

↓↓↓

 

「極 矢切ねぎ」を注文

出荷は11月10日ごろ

準備中

カネキ近藤農園の矢切ネギ、順調に育っています。

出荷は11月10日ごろを予定しています。

今しばらくお待ちくださいませ。

矢切ねぎの焼き鳥丼

レシピをダウンロード
  • 焼
  • 飯

材料1人前

  • ・矢切ねぎの白い部分1本
  • ・鶏もも肉1枚
  • ・ピーマン大きさによって2~3個
  • ・きざみのり適量
  • ・酒大さじ1
  • ・薄力粉大さじ1くらい
  • ・サラダ油大さじ1くらい
  • ・炊いたご飯適量
  • ・七味唐辛子や山椒お好みで

〈たれ〉

  • ・醤油大さじ1
  • ・みりん大さじ1
  • ・酒大さじ1
  • ・砂糖小さじ1 を合わせておく。

 

  1. ①鶏もも肉を1口大に切り、酒大さじ1をまぶして15分置く。 焼く直前に薄力粉をまぶす。
  2. ②矢切ねぎの白い部分を3~4cmくらいのぶつ切りにする。 ピーマンは乱切りにする。
  3. ③サラダ油を熱し、中火で鶏肉を皮目から焼く。肉を裏返すタイミングでフライパン中央を開け、矢切ねぎとピーマンをネギマのイメージで軽く焦げ目がつく程度まで転がしながら焼く。
  4. ④合わせておいたたれをかけ、絡めながらとろみがつくまで煮詰める。
  5. ⑤丼に入れたご飯に、きざみのりを散らし、その上に具材を乗せ、たれもかける。お好みで七味や山椒を振りかけていただきます。

矢切ねぎの青い部分のすまし汁

レシピをダウンロード
  • 汁

材料1人前

  • ・矢切ねぎの青い部分半分~1本分お好みで
  • ・水360ml
  • ・白だし20ml(製品の表示に合わせる)
  • ・甘めがお好みの方はみりん少々加える
  • ・卵1個

 

  1. ①矢切ねぎの青い部分は斜めになるべく細めに切る。
  2. ②卵をといておく。
  3. ③水に白だしを加え(お好みでみりんも)、矢切ねぎを入れて煮立ったところで、溶き卵を加え、かきたまにする。

矢切ねぎの和風マヨネーズあえ

レシピをダウンロード
  • 肴

材料2人分

  • ・矢切ねぎ2本
  • ・ちくわ2本
  • ・A マヨネーズ 大2
  • ・A しょう油 小1/2
  • ・A (お好みで七味 適量)
  • ・ゴマ 適量

 

  1. ①矢切ねぎとちくわを斜め切り。
  2. ②Aの調味料であえます。
  3. ③②をアルミホイルの上に広げてトースターで3~4分焼く。
  4. ④仕上げにゴマをかけて出来上がり。

皆さんの作った矢切ねぎオリジナルレシピを募集しています!

採用されたレシピはホームページに順次掲載します。

詳しくはレシピを応募するをチェック!