ジャンル
レシピ一覧
究極の矢切ねぎ【極 矢切ねぎ】発送開始❗❗
準備中ついに発送を開始します❗
カネキ近藤農園の究極の矢切ねぎ
キワミ 【極 矢切ねぎ】
バえる見た目
食味
糖度
共に最高品質となりました。
デザイン、形状共にカネキ近藤農園ロゴ入りのオリジナルの高級箱を使用です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
取材ご希望のメディア関係者の皆様へ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………
カネキ近藤農園では取材、撮影等を積極的に受け付けております。
当園の取り組みについて、
多数の媒体にて
数々取り上げていただく機会
(https://yakirinegi.com/media)をいただきました。
ありがとうございます。
皆様のお力をお借りして、
少しでもたくさんの方に「矢切ねぎ」の
機能性や健康成分などについて知っていただければ
嬉しく思っています。
可能な限り取材協力をいたしますので、
取材のご希望などございましたら、
下記の項目をinfo@yakirinegi.comよりお知らせ下さい。
・貴社名
・ご担当者名
・ご連絡先
・媒体名
・番組名
・掲出、放送予定日
・企画内容
原則ご連絡を頂いてから
3日以内にご連絡致します。
※お急ぎの場合はお電話(047-360-0245)で
ご連絡頂きますようお願い致します。
急ぎ対処できるよう出来る限り対応致します。
※但し、広告掲載を条件にした「有料の取材」は、
ご辞退します。申し訳ございません
ついに、矢切ねぎの蜜が出ました❗❗
準備中アラフィフ世代のネギージョ(女)・ネギダン(男)の皆様へ。
【主役になれる野菜·矢切ねぎ】
魅力伝道師の近藤ですww
【矢切ねぎの蜜】
ついに出たーー❗❗
矢切ねぎを収穫していると、葉っぱの外側にゼリー状の水滴が付いてます
これは光合成によって生産された貯蔵養分【蔗糖】(しょとう)と言います
これを舐めると甘いのナンノ南野陽子 ❗
極寒の時期がくると、矢切ねぎは自分自身を凍らせない為に自ら糖分を出すんです
(真水は0℃で凍るけど砂糖水は0℃では凍らないのと一緒ね)
その糖分が葉っぱの外側に沁み出てきた状態なんです❗
この蜜は残念ながら畑でしか見る事が出来ません☝🏾🙂
収穫作業の段階で擦れてしまうから
蜜が沁み出してきたって事は
メチャクチャ糖度が高い証拠なんです❗
なので糖度を計測してみました
驚異的な数値が出ました❗❗
この時期は、カネキ近藤農園の矢切ねぎのない食卓なんて考えられません。
豊かな地で育った、自信の”矢切ねぎの盛り”を是非ご堪能ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
取材ご希望のメディア関係者の皆様へ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………
カネキ近藤農園では取材、撮影等を積極的に受け付けております。
当園の取り組みについて、
多数の媒体にて
数々取り上げていただく機会
(https://yakirinegi.com/media)をいただきました。
ありがとうございます。
皆様のお力をお借りして、
少しでもたくさんの方に「矢切ねぎ」の
機能性や健康成分などについて知っていただければ
嬉しく思っています。
可能な限り取材協力をいたしますので、
取材のご希望などございましたら、
下記の項目をinfo@yakirinegi.comよりお知らせ下さい。
・貴社名
・ご担当者名
・ご連絡先
・媒体名
・番組名
・掲出、放送予定日
・企画内容
原則ご連絡を頂いてから
3日以内にご連絡致します。
※お急ぎの場合はお電話(047-360-0245)で
ご連絡頂きますようお願い致します。
急ぎ対処できるよう出来る限り対応致します。
※但し、広告掲載を条件にした「有料の取材」は、
ご辞退します。申し訳ございません
今日は食育授業でした
準備中今日、北風が吹きすさぶなか、
松戸市外の中学生7人が、矢切ねぎについて学びに来てくれました
SDGsや食品ロスについて
あらかじめ、ある程度調べておいたみたいで、
素晴らしい質問ばかりでした
僕の息子と同い年。
頭の良さそうな生徒ばかり
分かりやすく、丁寧に教えてあげたつもりです。
理解してくれたかな?
カネキ近藤農園を選んでくれて、ありがとね!!
【矢切ねぎの箱の販売】について
準備中毎年毎年、
『矢切ねぎの箱を売って下さい』
とお客様がいらっしゃいます
申し訳ありませんが、丁寧にお断りさせていただいております
なぜか?
昔こんな事がありました
矢切ねぎを1箱買って、
蓋を開いて1本づつバラ売りし
空になった矢切ねぎの箱に
違う産地の長ねぎを詰めて蓋をし
『激安!矢切ねぎ』
として販売されました
犯罪ですよ
産地偽装
だから、矢切ねぎの箱だけは販売してないんです🙏🏾
門外不出です
もちろん、カネキ近藤農園のお客様には、そんな人はいるはずありませんが、どうか、ご理解いただければ幸いです🙇🏾♂️
今後とも宜しくおネギ〜します🙇🏾♂️