カネキ近藤農園

お気軽にこちら

矢切ネギのおすすめレシピ

矢切ネギのおすすめレシピ

ジャンル

  • 揚
  • 汁
  • 炒
  • 焼
  • 煮
  • 肴
  • 鍋
  • 飯
  • 麺

レシピ一覧

極める!!!

準備中

こんにちは、

矢切ねぎの魅力伝道師 近藤泰久です。

 

 

 

話題騒然の「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」。

皆さんは見ていますか?

 

 

 

私は見ています!

鬼滅の刃、面白いですよねー!

涙ちょちょ切れちゃいますw

(涙がちょちょ切れるって死語ですかね?w

涙がこぼれる、涙をおさえきれないという意味です)

 

 

 

私は日々、

その日その日の中にあるものから

学びを得るという姿勢で

暮らしているのですが、

 

ご多分に漏れず、漫画というのは

飛び抜けた人生のバイブルなんですね。

漫画はわりと軽視できないのです。

 

 

 

その「鬼滅の刃」の

登場キャラクターの中に我妻善逸(あがつまぜんいつ)

という鬼殺隊士がいるのですが

 

意気地なしの善逸は鬼を倒す職務についてへっぴり腰で、

常に泣き言ばかりを口にしています。

 

 

 

 

 

アニメ17話で、

そのような根性なしの善逸が鬼と争うところで、

過ぎ去った自分を想い出す場面があります。

 

 

 

鬼殺隊になる以前に師範からみっちりシゴかれるものの、

雷の呼吸6つある型のうち、壱ノ型しか自分のモノにできません。

 

そうした善逸に師範は、

 

ひとつ出来れば万々歳だと言った後、以下の通り話しかけます。

 

 

 

泣いていい、逃げてもいい

 

ただ諦めるな

 

信じるんだ

 

地獄のような鍛錬に耐えた日々を

 

お前は必ず報われる

 

極限まで叩き上げ

 

誰よりも強靭な刃になれ!

 

 

ひとつのことを極めろ

 

~鬼滅の刃より引用~

 

 

 

 

 

善逸は壱ノ型をとことんまで極めた、

霹靂一閃(へきれきいっせん)六連で

鬼をバッサリと切り落とすのです。

 

 

 

もう鳥肌立ち過ぎて鳥肌足りなくなりましたよ。

 

 

 

心配性で常々鬼に怯えているのに、

狼狽が絶頂をむかえると昏睡状態になり

秘めていた強さを発揮するところに

筆舌に尽くしがたい開きがあり、そこらへんが心惹かれます!

 

 

 

でもそれだけじゃない、

努力してひとつの型を極め抜くその姿に共感するからなんです。

 

 

 

子供たちへ・・・・

何事でもひとつのことを

研鑽を積んでもらいたいと考えるのは、

みずからについても考えることだからです。

 

 

 

多岐にわたって、広く浅くできるというのも、

生き方によっては

それはそれでもっともなことなのかもしれません。

 

 

 

しかし、

私が望むのは、何かしらを専門にしている人です。

 

 

 

誰にも譲れない強みを持っている人は、

性別、年齢関わらず敬意の念を抱きます。

 

 

 

善逸の戦う姿は私に勇気を与えてくれるものでした。

 

 

 

「ひとつのことを極め抜け」それなら私は「矢切ねぎづくり」を極め抜こう。

 

 

 

 

極めて極めて極めまくろう。

 

 

 

 

 

善逸をお手本に。雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃六連!!!

 

 

 

矢切ねぎの魅力伝道師 近藤泰久

 

……………………………………………………

広告

……………………………………………………

カネキ近藤農園「極 矢切ねぎ」

 

予約販売中【限定30箱】発送は2022年1月下旬より

 

 

 

カネキ近藤農園

 

『極 矢切ねぎ (極太 18本入)』

 

¥10,000(税込・送料別)

 

 

 

最高の贅沢を経験したい方、

特別な方へのプレゼントをお探しの方、

あるいは料理の幅を広げたい方などにおすすめいたします。

 

 

 

今までにない矢切ねぎの深い世界を五感でお楽しみください。

 

 

 

ご予約はこちらからどうぞ

 

↓↓↓

 

「極 矢切ねぎ」を注文

カネキ近藤農園の矢切ねぎの美味しさの秘密、それは土力(どりょく)×努力(どりょく)

準備中

こんにちは。

 

今年も残り少なくなりましたね。

 

さて、「矢切ねぎ」はこれからが本番!

来年の春まで走り続けますよ!

 

ひとまず、

今回はカネキ近藤農園の矢切ねぎの美味しさの秘密を公開いたします。

 

 

 

それは、土力(どりょく)と努力(どりょく)なのです。

 

 

 

ブランド産地・松戸市矢切で育つ価値の高いねぎ。

 

ブランド産地の名に驕ることなく、

一層美味しいものを追い求めるカネキ近藤農園の信念。

トップレベルの味わい・・・それは“土”にあるのです。

 

 

 

矢切の自然の力(土力)×農園主 近藤泰久の手間と工夫(努力)

=カネキ近藤農園の矢切ねぎの美味しさの秘密

 

 

 

美味しい秘密<その1> 土力(どりょく)

 

江戸川の氾濫によってできた土壌がねぎの生育に適していたため、

矢切ねぎの発展の大きな原動力となりました。

 

良い土壌で育つと、

言うまでもなく、それだけでも美味しいねぎが穫れますが、

より美味しいねぎとなると…生産者の手間と工夫が必要です。

 

 

 

農産物全般に共通するのは、“土づくり”が大切だということ。

土中でゆっくり育つねぎ、美味しさの鍵をにぎるのは、“土づくり”なのです。

 

 

 

 

 

美味しい秘密<その2> 努力(どりょく)

 

私は、先ほど述べた矢切の土壌の良さだけに頼らず、

「より美味しい矢切ねぎをお届けしたい」と、

創意工夫を凝らし、労力をかけて“土”づくりを行っています。

 

 

 

「カネキ近藤農園の矢切ねぎ」のこだわりは、

土づくりから始まり土の性質を考え施肥設計をして

馬糞堆肥を中心に土にやさしい「土づくり」をしているのです。

 

 

 

丈夫な身体づくりは健全な食生活と、

腸内環境を健康にすることが肝要。

矢切ねぎづくりをする土壌環境も同一。

 

土づくりは、日々の積み重ねです。

 

極上の土を願ってこだわり続けることで、

微生物が生気に満ちて精力的になり、

土壌がひとつの生命体として役目を果たしているおかげで、

矢切ねぎも元気においしく育つのです。

 

 

 

 

「毎日の小さな努力のつみ重ねが、歴史を作っていくんだよ!!」

byドラえもん てんとう虫コミックス・第40巻第19話『しずちゃんをとりもどせ』

 

これは、のび太が、出木杉くんと料理対決をする時、

出木杉くんに勝つためにドラえもんに道具をせがんだ際に

ドラえもんが発した言葉です。

 

 

 

私はこの金言から

間違いなく自分の毎日の仕事のことを言っていると感じました。

 

 

 

土づくりを毎日することで

徐々に自分の志す矢切ねぎに近づくのです。

 

 

 

のび太を見てみると、実際、努力家の少年であると感じます。

ダメ人間の代名詞のように言われていますが、

自分よりも素晴らしいことを充分やっているかもって・・・・

冷や汗が出てきます。

 

 

 

彼の振る舞いや取り組み方は、

大人になった今でも学ぶことが

たくさんあるように感じています。

 

 

 

失敗を恐れず、何事にも果敢にチャレンジする。

たとえ失敗しても、くよくよ落ち込まず、常に笑顔を忘れない。

 

 

 

私たちの日常でも、

やはり奇跡を生むのは、のび太と同じように

「NEVER GIVE UP」を秘めた精神でしょう。

 

 

今日ものび太の精神を見習って、

美味しい矢切ねぎを作りたいと思います。

 

 

 

 

 

“Japanese men never give up.”

 

 

では、このへんで。

 

 

 

矢切ねぎの魅力伝道師 近藤泰久

 

 

……………………………………………………

広告

……………………………………………………

 

カネキ近藤農園「極 矢切ねぎ」

予約販売中【限定30箱】発送は2022年1月下旬より

 

カネキ近藤農園

『極 矢切ねぎ (極太 18本入)』

¥10,000(税込・送料別)

 

最高の贅沢を経験したい方、

特別な方へのプレゼントをお探しの方、

あるいは料理の幅を広げたい方などにおすすめいたします。

 

今までにない矢切ねぎの深い世界を五感でお楽しみください。

 

ご予約はこちらからどうぞ

 

↓↓↓

 

「極 矢切ねぎ」を注文

カネキ近藤農園「極 矢切ねぎ」予約販売開始【限定30箱】発送は1月下旬より

準備中

私の住む千葉県松戸市の矢切地区は

はるか昔、江戸川の氾濫によって砂と泥が混じり合った大地で、

ねぎを育ててみると発育に合っていたことから、

今や国内でも指折りの生産地となっています。

 

 

 

ここで育つねぎは、粘土質の広範囲に根を張り養分を摂取するため、

厚みがあって糖度が高く豊潤に発達します。

 

 

私たちカネキ近藤農園がこだわり突き詰めているのが「土づくり」

好ましい矢切ねぎづくりは土づくりから。

 

カネキ近藤農園では、

矢切ねぎ畑に大量の馬糞を投入しています。

馬糞堆肥は馬糞を馬房の敷きワラやもみ殻を混ぜて熟成させた堆肥です。

 

 

 

馬糞堆肥の持ち味は

牛糞堆肥よりも肥料成分は低めですが

繊維質は牛糞堆肥よりも多く土を柔らかくします。土壌への効力は抜きん出ています。

 

 

 

有機物がたくさん入っているため緩やかに分解して、

地中に新鮮な空気が入りやすくなるので

一層の風通しが良くなるほか、

水が滲みやすくなり保水性向上にも力を発揮します。

 

 

 

堆肥としての力よりも、

土壌の改良、進化、地力の確保や増強に卓越、

微生物を元気にさせ

矢切ねぎが育ちやすい革新的な土にする土壌改良材として、

健康で味の濃い矢切ねぎづくりに貴重な任務を担っています。

 

 

情熱を込めて土づくりにこだわった農園主 近藤泰久が作った珠玉の「矢切ねぎ」

 

 

 

今回新発売のカネキ近藤農園の「極 矢切ねぎ」は、

この徹底的に土づくりにこだわった

農園主 近藤泰久が作った矢切ねぎの中から、

さらに厳選したものだけを詰めてあります。

珠玉の矢切ねぎと呼んでも過言ではありません。

 

 

 

味・重量感・見映え・・・すべてにおいて別格の「矢切ねぎ」です。

 

 

 

 

最高の贅沢を経験したい方、

特別な方へのプレゼントをお探しの方、

あるいは料理の幅を広げたい方などにおすすめいたします。

 

 

 

今までにない矢切ねぎの深い世界を五感でお楽しみください。

 

 

 

矢切ねぎ畑のむこうの、食卓へ。

食べること即ち生きること。

次に、わたしたちからみて、「矢切ねぎ」をつくることは生きること。

今日も矢切ねぎ畑に、朝が来る。

真正面にある矢切ねぎと、その先にいる人たちを想像しながら、

この地で、つくりつづけます。

 

 

 

 

 

晴天も、豪雨も、降雪も、矢切ねぎ畑はぜんぶ受け止める。

種まきから収穫まで10か月。

考えることは矢切ねぎ畑のことばかり。

ちょうどよく風が止んだり、雨の日ばかりつづいたり。

いかなる状況でも、土を隅々まで見て、対策を講じる。

いろいろな表情を見せる矢切ねぎ畑の上で、知恵と工夫を重ねて実った、

矢切の自然の恵みと作り手 近藤泰久から生まれた「極 矢切ねぎ」。

 

 

 

一箱一箱丁寧に梱包して、

一番美味しい時期に皆様のもとへお届けします。

 

 

カネキ近藤農園

農園主 近藤泰久

 

 

カネキ近藤農園

「極 矢切ねぎ」(極太 18本入れ)

¥10,000(税込・送料別)

 

 

ご予約はこちらからどうぞ

 

↓↓↓

 

「極 矢切ねぎ」を注文

出荷は11月10日ごろ

準備中

カネキ近藤農園の矢切ネギ、順調に育っています。

出荷は11月10日ごろを予定しています。

今しばらくお待ちくださいませ。

矢切ねぎの焼き鳥丼

レシピをダウンロード
  • 焼
  • 飯

材料1人前

  • ・矢切ねぎの白い部分1本
  • ・鶏もも肉1枚
  • ・ピーマン大きさによって2~3個
  • ・きざみのり適量
  • ・酒大さじ1
  • ・薄力粉大さじ1くらい
  • ・サラダ油大さじ1くらい
  • ・炊いたご飯適量
  • ・七味唐辛子や山椒お好みで

〈たれ〉

  • ・醤油大さじ1
  • ・みりん大さじ1
  • ・酒大さじ1
  • ・砂糖小さじ1 を合わせておく。

 

  1. ①鶏もも肉を1口大に切り、酒大さじ1をまぶして15分置く。 焼く直前に薄力粉をまぶす。
  2. ②矢切ねぎの白い部分を3~4cmくらいのぶつ切りにする。 ピーマンは乱切りにする。
  3. ③サラダ油を熱し、中火で鶏肉を皮目から焼く。肉を裏返すタイミングでフライパン中央を開け、矢切ねぎとピーマンをネギマのイメージで軽く焦げ目がつく程度まで転がしながら焼く。
  4. ④合わせておいたたれをかけ、絡めながらとろみがつくまで煮詰める。
  5. ⑤丼に入れたご飯に、きざみのりを散らし、その上に具材を乗せ、たれもかける。お好みで七味や山椒を振りかけていただきます。

皆さんの作った矢切ねぎオリジナルレシピを募集しています!

採用されたレシピはホームページに順次掲載します。

詳しくはレシピを応募するをチェック!