カネキ近藤農園

お気軽にこちら

矢切ネギのおすすめレシピ

矢切ネギのおすすめレシピ

ジャンル

  • 揚
  • 汁
  • 炒
  • 焼
  • 煮
  • 肴
  • 鍋
  • 飯
  • 麺

レシピ一覧

矢切ねぎのふるさと納税の締め切り迫る

準備中

おはようございます!(いま18:28)

【主役になれる野菜·矢切ねぎ】

魅力伝道師の近藤です 笑

 

 

 

 

 

おかげさまでカネキ近藤農園の

 

矢切ねぎは、千葉県松戸市の

 

ふるさと納税の返礼品に登録していただいております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今シーズンの締め切りまで残り2日となりましたので

 

お知らせいたします

 

 

 

【ふるさとチョイス】

 

 

【楽天ふるさと納税】

 

で検索してみてくださいね。

 

バカボンのパパの41歳の春はとっくに過ぎているのにいまだに思い出すのだ。 これでいいのだ

準備中

バカっていうのは自分がハダカになることなんだよ。

世の中のいろんな常識を無視して、

純粋な自分だけのものの見方や生き方を

押し通すことなんだよ。

だから、バカだからこそ語れる真実っていっぱいあるんだ。

by赤塚不二夫

 

 

 

 

 

 

 

はい、どーも、

【主役になれる野菜·矢切ねぎ】

魅力伝道師の近藤です笑

 

 

 

 

 

 

 

アラフィフ世代の

ネギージョ・ネギダンの皆さま、

おはようございます ご健勝でいらっしゃいますか?

ぼくは、先ほど記憶にない行動で

食器用洗剤のボトルに

ハンドソープを詰め替えてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

幾つものギャグ漫画を世に出した、

漫画家赤塚不二夫。

代表作の「天才バカボン」など中身は

おもいっきり無秩序なのですが、

その中でも群を抜いて途方もない

キャラクターが「バカボンのパパ」。

 

 

 

 

 

 

「バカボンのパパ」の始終、

縛りのない奇行に驚かされます。

けれども、バカボンのパパの

台詞にどうしてか心を奪われてしまうのです。

 

 

 

 

 

 

 

この度はそのようなバカボンのパパの名文句の中でも、

「これでいいのだ」という台詞に関して、

書いていきたいと思います。

 

 

 

┏◆

┃「天才バカボン」のパパの素性

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

本名、不明。

『天才バカボン』のメインキャラクターで、

「バカボン(長男)」と「ハジメ(次男)」の男親。

妻は「バカボンのママ」。

 

 

 

 

 

 

誕生日は昭和元年(1926年)12月25日生まれ(昭和最初の日)。

連載開始が昭和42年(1967年)といった理由から、

歳は41歳とされています。

 

 

 

 

 

 

 

血液型はBAKA型という奇妙な型で、

舐めると甘味があるそうです。

 

 

 

 

熊本県の七城中学校、

東京都のバカ田高校を辿り、

バカ田大学をトップで修了したようです。

 

 

 

 

 

 

学級委員も取り組んだようで、

愛称はキャロル、

他にはノールス(脳が常に留守だから)。

妻であるバカボンのママと巡り合ったのもこの大学時代。

 

 

 

┏◆

┃バカボンのパパの風采

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

鉢巻と腹巻を着用し、

口元に髭を生やしています。

腹巻きは、ドラえもんと同じような

四次元ポケットのように

いろいろなものが入っています。

 

 

 

 

 

 

 

鼻毛を伸ばしている姿が目に飛び込みますが、

事実は口髭。

 

 

 

┏◆

┃バカボンのパパのフレーズ

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

いつも口にする言葉に・・・

「これでいいのだ」

「タリラリラ〜ン」「コニャニャチハ」

「はんたいのさんせい」「さんせいのはんたい」

などがあります。

 

 

 

 

 

 

 

語尾は「〜なのだ」。

 

 

 

┏◆

┃日常の呪文「これでいいのだ」

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

ぼくたちの暮らしは、

毎日さまざまな出来事が起こります。

 

 

 

 

 

 

 

 

良い出来事、悪い出来事。

 

 

 

 

 

 

それこそ、

悪い出来事が生じた時は、

気持ちが動揺し、

マイナス思考に陥りがちです。

 

 

 

 

 

 

 

なにかしら、あなたに起きた出来事に対し、

とりあえず「これでいいのだ」

と思うようにしてみるのはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

ぼくも何度も頑張りが成果に表れない体験をしてきました。

それでもなお、

「これでいいのだ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの未来は、

あなたに今、生じた出来事で定まるわけではない。

生じてしまった出来事をどのように受け止めるかで

あなたの未来が開けていくのだ。

 

 

 

 

 

これでいいのだ。

 

 

 

 

 

そっと、つぶやくだけで・・・

きっと、一日がステキに過ごせるし、

一日の終わりは

とてもやすらかなものになると思います。

 

 

 

 

 

それじゃ、今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

良い一日を〜♪( ‘ω’ و(و ”

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

 

2024.02.01

 

幕末のパンクロッカー、高杉晋作の辞世の句

 

 

2024.02.07

 

生まれ変わっても人間なら脳天気なポジティブバカがいい

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

January blog ranking

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

【1】2022.08.02

配られたカードに文句をいうよりも、どう使いこなすかが大事

 

【2】2021.11.18

そんな甘いねぎがあるわけ…あまーい! こんな甘いねぎがこの世に存在するとは…。 このねぎ農家さんは神か!?

 

【3】2020.11.04

【新型コロナウイルス対策】矢切ねぎ最強説 矢切ねぎをたくさん食べよう!!

 

【4】2022.12.04

干支って、全部言える!?

 

【5】2024.01.08

♪♪♪浜田省吾のコンサートに行ってきました♪♪♪

 

【6】2024.01.13

共に戦おう。かつてブラウン管の向こう側のヒーローに憧れた英雄たちよ。

 

【7】2024.01.22

【矢切ねぎの箱の販売】について

 

【8】2024.01.13

浜田省吾の歌を聴きながら考えたこと

 

【9】2024.01.29

この匂いを嗅ぐと、強烈にあの頃が蘇ってくる

 

【10】2024.01.19

子どもの時、スクリーンのゴジラに恐怖を感じたが、その気持ちが蘇る。

 

 

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

贈呈用「極 矢切ねぎ」【限定30箱】のご案内

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 

 

 

カネキ近藤農園「極 矢切ねぎ」のご注文を受け付けております。

(最高品質を見極めて収穫いたしますので、発送にお時間を頂く場合がございます)

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の「極 矢切ねぎ」は、

徹底的に土づくりにこだわった私が作った矢切ねぎの中から、

さらに厳選したものだけを詰めてあります。

 

 

 

 

 

珠玉の矢切ねぎと呼んでも過言ではありません。

 

 

 

 

 

味・重量感・見映え・・・すべてにおいて別格の「矢切ねぎ」です。

 

 

 

 

最高の贅沢を経験したい方、

特別な方へのプレゼントをお探しの方、

あるいは料理の幅を広げたい方などにおすすめいたします。

 

 

 

 

 

今までにない矢切ねぎの深い世界を五感でお楽しみください。

 

 

 

 

 

一箱一箱丁寧に梱包して、

一番美味しい時期に皆様のもとへお届けします。

 

 

 

 

ご予約はこちらからどうぞ

↓↓↓

矢切ねぎを注文

 

 

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

争奪戦必至!カネキ近藤農園の矢切ねぎ“盛り”のご注文

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 

 

 

矢切ねぎの盛り(旬の期間の中でも、絶頂期のこと)は?

と聞かれますと、ぼくはすぐに

 

 

 

「1月、2月」

 

 

 

と答えています。

 

 

 

 

 

 

 

つまりカネキ近藤農園の矢切ねぎの盛りは…まさに今!今なのです!

 

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の矢切ねぎは霜にあたるごとに食べごろを迎え、

とりわけ、年明けの1月から2月にかけては、

矢切ねぎの葉(白い部分)を意識してみると

粘度の高い小さな露が噴いているのが見受けられます。

 

 

 

 

 

 

 

この箇所は、光合成で生産された貯蔵養分「蔗糖(しょとう)」で、

このあふれ落ちる蜜は、よくよく太陽の光を受け取り、

精力的に光合成した証拠。

 

 

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の矢切ねぎはもちもよく、

鍋以外もみそ汁や焼きねぎなど様々な用途に使えるので、

ちょっと余計に買っておいても困ることがない万能野菜です。

 

 

 

 

 

 

この時期はカネキ近藤農園の矢切ねぎのない

食卓なんて考えられません。

 

 

 

 

 

 

このような蔗糖が溢れ出す時期が「矢切ねぎの盛り」で絶品となる裏づけです。

 

 

 

 

 

 

 

“ご注文を受けてから畑で収穫”

豊かな地で育った、自信の“矢切ねぎの盛り”を是非ご堪能ください。

 

 

 

 

 

 

 

※現在、ご注文の確認および、お問い合わせの返信に

お時間をいただく場合がございますこと、

ご了承いただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

ご注文はこちらからどうぞ

↓↓↓

矢切ねぎを注文

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

取材ご希望のメディア関係者の皆様へ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

 

 

カネキ近藤農園では取材、撮影等を積極的に受け付けております。

 

 

 

 

 

 

 

当園の取り組みについて、

多数の媒体にて

数々取り上げていただく機会

https://yakirinegi.com/media)をいただきました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のお力をお借りして、

少しでもたくさんの方に「矢切ねぎ」の

機能性や健康成分などについて知っていただければ

嬉しく思っています。

 

 

 

 

 

 

 

可能な限り取材協力をいたしますので、

取材のご希望などございましたら、

下記の項目をinfo@yakirinegi.comよりお知らせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

・貴社名

・ご担当者名

・ご連絡先

・媒体名

・番組名

・掲出、放送予定日

・企画内容

 

 

 

 

 

 

 

原則ご連絡を頂いてから

3日以内にご連絡致します。

 

 

 

 

 

 

 

※お急ぎの場合はお電話(047-360-0245)で

ご連絡頂きますようお願い致します。

急ぎ対処できるよう出来る限り対応致します。

 

 

 

 

 

 

 

※但し、広告掲載を条件にした「有料の取材」は、

ご辞退します。申し訳ございません

確定申告の準備をしているんだけど・・・

準備中

ここんとこ毎晩、確定申告の準備をしています

 

 

 

 

 

 

 

 

1年かけて一生懸命に稼いだお金を、

 

正しく申告して、正しく税金を納めるんだから、

 

正しく使ってくれよ

 

 

 

 

どうか、海外にバラまかれません様に・・・

 

 

どうか、使途不明にされません様に・・・

 

 

 

吉幾三さんのこれを思い出したわ 笑

 

 

 

https://x.com/akasakaroman/status/1757252618622312671?t=TEtWdMyUwDEWmwHZmRVdng&s=06

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

January blog ranking

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

【1】2022.08.02

配られたカードに文句をいうよりも、どう使いこなすかが大事

 

【2】2021.11.18

そんな甘いねぎがあるわけ…あまーい! こんな甘いねぎがこの世に存在するとは…。 このねぎ農家さんは神か!?

 

【3】2020.11.04

【新型コロナウイルス対策】矢切ねぎ最強説 矢切ねぎをたくさん食べよう!!

 

【4】2022.12.04

干支って、全部言える!?

 

【5】2024.01.08

♪♪♪浜田省吾のコンサートに行ってきました♪♪♪

 

【6】2024.01.13

共に戦おう。かつてブラウン管の向こう側のヒーローに憧れた英雄たちよ。

 

【7】2024.01.22

【矢切ねぎの箱の販売】について

 

【8】2024.01.13

浜田省吾の歌を聴きながら考えたこと

 

【9】2024.01.29

この匂いを嗅ぐと、強烈にあの頃が蘇ってくる

 

【10】2024.01.19

子どもの時、スクリーンのゴジラに恐怖を感じたが、その気持ちが蘇る。

 

 

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

贈呈用「極 矢切ねぎ」【限定30箱】のご案内

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 

 

 

カネキ近藤農園「極 矢切ねぎ」のご注文を受け付けております。

(最高品質を見極めて収穫いたしますので、発送にお時間を頂く場合がございます)

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の「極 矢切ねぎ」は、

徹底的に土づくりにこだわった私が作った矢切ねぎの中から、

さらに厳選したものだけを詰めてあります。

 

 

 

 

 

珠玉の矢切ねぎと呼んでも過言ではありません。

 

 

 

 

 

味・重量感・見映え・・・すべてにおいて別格の「矢切ねぎ」です。

 

 

 

 

最高の贅沢を経験したい方、

特別な方へのプレゼントをお探しの方、

あるいは料理の幅を広げたい方などにおすすめいたします。

 

 

 

 

 

今までにない矢切ねぎの深い世界を五感でお楽しみください。

 

 

 

 

 

一箱一箱丁寧に梱包して、

一番美味しい時期に皆様のもとへお届けします。

 

 

 

 

ご予約はこちらからどうぞ

↓↓↓

矢切ねぎを注文

 

 

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

争奪戦必至!カネキ近藤農園の矢切ねぎ“盛り”のご注文

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 

 

 

矢切ねぎの盛り(旬の期間の中でも、絶頂期のこと)は?

と聞かれますと、ぼくはすぐに

 

 

 

「1月、2月」

 

 

 

と答えています。

 

 

 

 

 

 

 

つまりカネキ近藤農園の矢切ねぎの盛りは…まさに今!今なのです!

 

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の矢切ねぎは霜にあたるごとに食べごろを迎え、

とりわけ、年明けの1月から2月にかけては、

矢切ねぎの葉(白い部分)を意識してみると

粘度の高い小さな露が噴いているのが見受けられます。

 

 

 

 

 

 

 

この箇所は、光合成で生産された貯蔵養分「蔗糖(しょとう)」で、

このあふれ落ちる蜜は、よくよく太陽の光を受け取り、

精力的に光合成した証拠。

 

 

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の矢切ねぎはもちもよく、

鍋以外もみそ汁や焼きねぎなど様々な用途に使えるので、

ちょっと余計に買っておいても困ることがない万能野菜です。

 

 

 

 

 

 

この時期はカネキ近藤農園の矢切ねぎのない

食卓なんて考えられません。

 

 

 

 

 

 

このような蔗糖が溢れ出す時期が「矢切ねぎの盛り」で絶品となる裏づけです。

 

 

 

 

 

 

 

“ご注文を受けてから畑で収穫”

豊かな地で育った、自信の“矢切ねぎの盛り”を是非ご堪能ください。

 

 

 

 

 

 

 

※現在、ご注文の確認および、お問い合わせの返信に

お時間をいただく場合がございますこと、

ご了承いただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

ご注文はこちらからどうぞ

↓↓↓

矢切ねぎを注文

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

取材ご希望のメディア関係者の皆様へ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

 

 

カネキ近藤農園では取材、撮影等を積極的に受け付けております。

 

 

 

 

 

 

 

当園の取り組みについて、

多数の媒体にて

数々取り上げていただく機会

https://yakirinegi.com/media)をいただきました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のお力をお借りして、

少しでもたくさんの方に「矢切ねぎ」の

機能性や健康成分などについて知っていただければ

嬉しく思っています。

 

 

 

 

 

 

 

可能な限り取材協力をいたしますので、

取材のご希望などございましたら、

下記の項目をinfo@yakirinegi.comよりお知らせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

・貴社名

・ご担当者名

・ご連絡先

・媒体名

・番組名

・掲出、放送予定日

・企画内容

 

 

 

 

 

 

 

原則ご連絡を頂いてから

3日以内にご連絡致します。

 

 

 

 

 

 

 

※お急ぎの場合はお電話(047-360-0245)で

ご連絡頂きますようお願い致します。

急ぎ対処できるよう出来る限り対応致します。

 

 

 

 

 

 

 

※但し、広告掲載を条件にした「有料の取材」は、

ご辞退します。申し訳ございません

ピンチをチャンスに変えたパイオニア―「東の渋沢・西の五代」に習うフロンティアスピリット

準備中

未来のことに向かって

是非とも理想は持つべきものである。

もっとも重要なるは信である。

―渋沢栄一著『論語と算盤』第5章「理想と迷信」より引用

 

 

 

 

 

 

はい、どーも、

【主役になれる野菜·矢切ねぎ】

魅力伝道師の近藤です笑

 

 

 

 

 

 

 

アラフィフ世代の

ネギージョ・ネギダンの皆様、

おはようございます お変わりなくお過ごしでしょうか?

ぼくは、起床時に閃いた

鳥取の「そっちが鳥なんだ!!」感と

秩父の「そっちが父なんだ!!」感の類似性に感動しています。

 

 

 

 

 

 

 

日銀と財務省は昨年、

新紙幣を今年の7月3日に発行すると発表しました。

デザインのリニューアルは2004年以来20年ぶり。

1万円札は「日本の資本主義の父」

と呼び声の高い渋沢栄一に。

5千円札は樋口一葉から津田梅子、

1千円札は野口英世から北里柴三郎に変わります。

 

 

 

 

 

 

今回は、その新1万円札になる

ぼくが畏敬の念を抱いている

(深谷ねぎの)埼玉県深谷市出身の渋沢栄一と、

渋沢と渡り合える経済人、薩摩(現鹿児島県)出身の

大阪や関西経済に成果を残した

五代友厚の話しでもしようかなぁと。

 

 

 

 

 

 

渋沢栄一はご存知の方も多いと思います。

2021年の大河ドラマ「青天を衝け」で吉沢亮が

幕末から明治へ、疾風怒涛の時を走り抜けた

渋沢栄一を13歳から91歳まで務め切りました。

 

 

 

 

 

 

 

大百姓とは言え、

農家の出の者がおよそ500の企業を手掛け、

およそ600の社会公共事業と関係し、

ノーベル平和賞の候補に二度もノミネートされました。

 

 

 

 

 

 

 

資本主義の父と呼ばれるだけあって、

偉業の1つは1873年に日本初の近代銀行である

第一国立銀行が創設されると、

総監役、また頭取のポストに就いたこと。

 

 

 

 

 

 

 

そりゃあ、お札にもなるよね。。。

日本初の近代銀行で、

その銀行の頭取になったんだもんね。。。合点承知!!

 

 

 

 

 

 

 

かつ、もうひとつは現東京証券取引所の前身の兜町に

東京株式取引所を1878(明治11年)、

三井養之助らと一緒に出願し、創り出したことです。

 

 

 

 

 

 

 

**********************************************************************

渋沢は500超えの企業、団体の創設に関係を持っています。

そのなかから代表的なものを記載します。

 

抄紙会社(しょうしがいしゃ)……のちの王子ホールディングス

東京商法会議所……のちの東京商工会議所

大阪紡績会社

日本郵船会社……のちの日本郵船

東京瓦斯(がす)……のちの東京ガス

日本女子大学

石川島造船所

東京株式取引所

日本興業銀行

京都銀行

**********************************************************************

 

 

 

 

 

 

そのほかには、渋沢栄一と聞いて、

なにはさておき、

彼の著書(正確に言うと彼の講演内容を編集したもの)である

『論語と算盤』を思い浮かべた人も多いことでしょう。

 

 

 

 

 

 

会社のリーダーたちの座右の書として長い間支持され、

その上、近ごろは若い実業家からも着目されています。

さらにつけ加えると、

ドジャースとスポーツ界で史上最高額の契約をした

大谷翔平選手の愛読書としても波紋を起こしました。

役立つ中身ですので、

興味がある方はぜひご一読してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

続いて、日本初の株式会社は

坂本龍馬が創設した亀山社中(かめやましゃちゅう)で、

それを動かしていたのが

「海援隊」だと言われているのはよく知られていること。

 

 

 

 

 

 

 

しかも、その坂本龍馬と親しくしていたのが

「西の五代」こと、五代友厚。

一部には莫逆の友とまで言われていたようです。

 

 

 

 

 

 

五代友厚の人生を映画化、

2020年12月に全国公開した

故 三浦春馬、最後の主演の「天外者(てんがらもん)」。

この作品は、三浦春馬が全身全霊を注いだとわかる作品で、

彼の堂々とした演技を観てほしいからということも無論のこと、

それ以上に五代友厚という人を注目してもらいたい、

この映画が五代友厚を知る縁となってほしいと思っているので、

どうか観てもらいたい作品です。

 

 

 

 

 

 

 

渋沢栄一が東京証券取引所を創ったのならば、

大阪取引所を創ったのは・・・そう、五代友厚。

 

 

 

 

 

 

 

五代は大阪の両替商であった鴻池善右衛門、

住友財閥の住友吉左衛門、

三井元之助らと大阪株式取引所(現大阪取引所)の

設立発起人に参画していたそうです。

 

 

 

 

 

 

大阪取引所の前の銅像は

五代友厚だって知っていましたか??

 

 

 

 

 

 

大阪商工会議所も五代が設立に参加し、

案の定、銅像が建っています。

 

 

 

 

 

 

 

**********************************************************************

五代友厚の業績・功績をまとめると・・・

 

・ベルギーブリュッセルでモンブラン伯爵と貿易商社設立契約に調印(1865年)

・長崎のグラバーと合弁で長崎小菅にドックを開設(慶応2年(1866年))

・西郷隆盛や大久保利通らとともに倒幕に活躍(慶応4年(1868年))・初代大阪税関長となり、大阪税関史の幕を開ける

・大阪通商会社、為替会社の設立に尽力する(明治2年(1869年))

・英和辞書を刊行(明治3年(1870年))

・大阪に造幣寮(現・造幣局)を誘致する(明治4年(1871年))

・弘成館(全国の鉱山の管理事務所)を設立する。(明治6年(1873年))

・半田銀山(福島県)の経営を開始する。(明治7年(1874年))

・五代の斡旋により、大久保利通・木戸孝允らによる大阪会議開催(明治8年(1875年))

・朝陽館(染料の藍の製造工場)を設立(明治9年(1876年))

・堂島米商会所を設立(明治9年(1876年))

・大阪株式取引所(現・大阪取引所)を設立(明治11年(1878年))

・大阪商法会議所(現・大阪商工会議所)を設立して、初代会頭に就任(明治11年(1878年))

・大阪商業講習所(現・大阪市立大学)を創設(明治12年(1879年))

・大阪青銅会社(住友金属工業)を設立(明治14年(1881年))

・関西貿易社を設立明治14年(1881年)

・共同運輸会社を設立(明治15年(1882年))

・神戸桟橋会社の設立許可を得る(明治15年(1882年)⇒1884年11月開業)

・大阪商船(旧・大阪商船三井船舶→現・商船三井)が開業(明治17年(1884年))

・東京において日本郵船会社を斡旋(明治18年(1885年))

**********************************************************************

 

 

 

 

 

 

 

 

急激に世の中が変化することを

窮地と捉えるか、

好機と捉えるかで

人の未来はまるっきり変わってくるということを

おふたりから教えて頂いた感じがします。

 

 

 

 

 

 

 

ダーウィンの進化論に

「生き残るのはいちばん強い種でも、

いちばん優れた種でもない。

環境の変化に最もうまく適応できた種である」

という誰もが知る理論があります。

 

 

 

 

 

 

 

これは何も生物のみならず、

農家にも該当すると考えています。

 

 

 

 

 

 

外側や内側の移り変わりをあしらいながら

前進していく農家こそが、

生きながらえるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

マイナスにあってプラスを見いだす。

七転び八起き。

社会情勢が大きく変動している時期だからこそ

好機があることも強く意識しようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

近藤家は300年以上続いています、ご先祖さまから渡されたバトンを

しっかりと次世代に渡せるよう生き残りますよ、ぼくは。

 

 

 

 

 

 

 

それじゃ、今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

良い一日を〜♪( ‘ω’ و(و ”

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

 

2024.02.01

 

幕末のパンクロッカー、高杉晋作の辞世の句

 

 

2024.02.04

 

夢を持とう いくつになっても 笑われようと構わない ぼくだけの 大切な宝物

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

January blog ranking

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

【1】2022.08.02

配られたカードに文句をいうよりも、どう使いこなすかが大事

 

【2】2021.11.18

そんな甘いねぎがあるわけ…あまーい! こんな甘いねぎがこの世に存在するとは…。 このねぎ農家さんは神か!?

 

【3】2020.11.04

【新型コロナウイルス対策】矢切ねぎ最強説 矢切ねぎをたくさん食べよう!!

 

【4】2022.12.04

干支って、全部言える!?

 

【5】2024.01.08

♪♪♪浜田省吾のコンサートに行ってきました♪♪♪

 

【6】2024.01.13

共に戦おう。かつてブラウン管の向こう側のヒーローに憧れた英雄たちよ。

 

【7】2024.01.22

【矢切ねぎの箱の販売】について

 

【8】2024.01.13

浜田省吾の歌を聴きながら考えたこと

 

【9】2024.01.29

この匂いを嗅ぐと、強烈にあの頃が蘇ってくる

 

【10】2024.01.19

子どもの時、スクリーンのゴジラに恐怖を感じたが、その気持ちが蘇る。

 

 

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

贈呈用「極 矢切ねぎ」【限定30箱】のご案内

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 

 

 

カネキ近藤農園「極 矢切ねぎ」のご注文を受け付けております。

(最高品質を見極めて収穫いたしますので、発送にお時間を頂く場合がございます)

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の「極 矢切ねぎ」は、

徹底的に土づくりにこだわった私が作った矢切ねぎの中から、

さらに厳選したものだけを詰めてあります。

 

 

 

 

 

珠玉の矢切ねぎと呼んでも過言ではありません。

 

 

 

 

 

味・重量感・見映え・・・すべてにおいて別格の「矢切ねぎ」です。

 

 

 

 

最高の贅沢を経験したい方、

特別な方へのプレゼントをお探しの方、

あるいは料理の幅を広げたい方などにおすすめいたします。

 

 

 

 

 

今までにない矢切ねぎの深い世界を五感でお楽しみください。

 

 

 

 

 

一箱一箱丁寧に梱包して、

一番美味しい時期に皆様のもとへお届けします。

 

 

 

 

ご予約はこちらからどうぞ

↓↓↓

矢切ねぎを注文

 

 

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

争奪戦必至!カネキ近藤農園の矢切ねぎ“盛り”のご注文

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 

 

 

矢切ねぎの盛り(旬の期間の中でも、絶頂期のこと)は?

と聞かれますと、ぼくはすぐに

 

 

 

「1月、2月」

 

 

 

と答えています。

 

 

 

 

 

 

 

つまりカネキ近藤農園の矢切ねぎの盛りは…まさに今!今なのです!

 

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の矢切ねぎは霜にあたるごとに食べごろを迎え、

とりわけ、年明けの1月から2月にかけては、

矢切ねぎの葉(白い部分)を意識してみると

粘度の高い小さな露が噴いているのが見受けられます。

 

 

 

 

 

 

 

この箇所は、光合成で生産された貯蔵養分「蔗糖(しょとう)」で、

このあふれ落ちる蜜は、よくよく太陽の光を受け取り、

精力的に光合成した証拠。

 

 

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の矢切ねぎはもちもよく、

鍋以外もみそ汁や焼きねぎなど様々な用途に使えるので、

ちょっと余計に買っておいても困ることがない万能野菜です。

 

 

 

 

 

 

この時期はカネキ近藤農園の矢切ねぎのない

食卓なんて考えられません。

 

 

 

 

 

 

このような蔗糖が溢れ出す時期が「矢切ねぎの盛り」で絶品となる裏づけです。

 

 

 

 

 

 

 

“ご注文を受けてから畑で収穫”

豊かな地で育った、自信の“矢切ねぎの盛り”を是非ご堪能ください。

 

 

 

 

 

 

 

※現在、ご注文の確認および、お問い合わせの返信に

お時間をいただく場合がございますこと、

ご了承いただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

ご注文はこちらからどうぞ

↓↓↓

矢切ねぎを注文

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

取材ご希望のメディア関係者の皆様へ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

 

 

カネキ近藤農園では取材、撮影等を積極的に受け付けております。

 

 

 

 

 

 

 

当園の取り組みについて、

多数の媒体にて

数々取り上げていただく機会

https://yakirinegi.com/media)をいただきました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のお力をお借りして、

少しでもたくさんの方に「矢切ねぎ」の

機能性や健康成分などについて知っていただければ

嬉しく思っています。

 

 

 

 

 

 

 

可能な限り取材協力をいたしますので、

取材のご希望などございましたら、

下記の項目をinfo@yakirinegi.comよりお知らせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

・貴社名

・ご担当者名

・ご連絡先

・媒体名

・番組名

・掲出、放送予定日

・企画内容

 

 

 

 

 

 

 

原則ご連絡を頂いてから

3日以内にご連絡致します。

 

 

 

 

 

 

 

※お急ぎの場合はお電話(047-360-0245)で

ご連絡頂きますようお願い致します。

急ぎ対処できるよう出来る限り対応致します。

 

 

 

 

 

 

 

※但し、広告掲載を条件にした「有料の取材」は、

ご辞退します。申し訳ございません

春キャベツの定植してます

準備中

これから数日間、雨も降らず暖かい日が続く

 

との天気予報なので

 

春キャベツの苗木を定植しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よって矢切ねぎの出荷は3日間お休みです

 

お待たせしてしまい心苦しいのですが、

 

ご理解ほど宜しくお願い致します。

5分だけでも良いから俺の話を聞いてよ〜 「スニーカーぶるーす/近藤真彦」が今のぼくの本当の気持ち

準備中

老いは本能的に“守り”に向かう。

そして、守りは必ずや破綻を生む。守りに入った人間に脅威はない!

―漫画「サンクチュアリ」(原作:史村翔 作画:池上遼一)7巻 北条彰のセリフ

 

 

 

 

 

 

はい、どーも、

【主役になれる野菜·矢切ねぎ】

魅力伝道師の近藤です笑

 

 

 

 

 

 

 

アラフィフ世代の

ネギージョ・ネギダンの皆様、

こんばんは いかがお過ごしですか?

ぼくは、昨日の仕事中から

どうして海外の超能力者は緊急来日したがるのか?

を真剣に考えて悶々としています(笑)。

 

 

 

 

 

 

ぼくは、言うまでもなく農家のオヤジですが、

毎日を思い返すと、

ブログやX、Facebook、インスタなど、

短文から長文まで、

多岐に渡る“文章”を書く仕事ばかりしています。

 

 

 

 

 

 

「ぼくって本職なんだったっけ…?」

と本人でも判然としないくらい

書き物をしてきました。

 

 

 

 

 

 

中身の良し悪しにお構いなしで、

無我夢中で文章を書く日々は、

脳が泡立つ日もあれば、

神が降臨する日もある。

それでも有意義な時間だったと言えるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

そのような境遇だからか、

文章に関して思うことは多い。

 

 

 

 

 

 

 

さまざまな文章を書きながら考えるのは・・・

「人に何かしらを伝える」って、

非常に難しいことだということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

人に手前どものことを認識してもらう、

人の助けになる、

人に楽しんでもらう、

それってとても困難なことですが、

それを目指して、

先ずは伝え始めてみなければ

何も変わらないと思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

『伝わらないのは存在しないのと同じ』

 

 

 

 

 

 

 

プライバシーがどうとか、

注目されるのは嫌だとか、

IT(Information Technology=情報技術)は理解できないとか、

この種の話しを相も変わらず言っている方もいますが、

人に何かしらを伝えようとしていないから、

そういった言葉しか出てこないんだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

そのようなことを言っている人に限って

仕事の流れが停滞しているように思います。

 

 

 

 

 

 

ぼくたちは何者で、

どんなものを作っていて、

お客さまに

どんなものを提供できるのかが伝わりさえすれば、

お客さまの方からぼくたちを尋ねて来てくれます。

 

 

 

 

 

 

 

どこの馬の骨とも分からない者、

何をやっているのか分からない者、

どういった願いを持っているのか分からない者から

モノを買いたいとは思えないでしょう。

 

 

 

 

 

 

2019年2月1日からブログに取り掛かり、

Xやインスタ、Facebook、それ以外のSNSを

勇気を持って発信し続けると、

自分でも驚くほどいろいろなチャンスをいただき、

また多くの人とのご縁をいただくことができました。

 

 

 

 

 

 

 

この5年の間に常に発信し続けて、

行動し続けていると、

導かれるようにいろんな奇跡が起こりました。

 

 

 

 

 

 

 

発信すること、伝えることをためらっていたら、

今の幸せがどんどん離れていったのではないかとさえ思います。

 

 

 

 

 

 

 

「一歩踏み出した人だけが見える景色がある」

 

 

 

 

 

 

 

なおかつ、それにあわせて、

楽しいから読んでいたい。

近藤泰久の文章だから読んでいたい。

というところまで行けるとしたら。

 

 

 

 

 

 

 

考えようによっては、

文章を読むこと

そのものが目当てになるような感じ。

 

 

 

 

 

 

 

心地よいから読む。

ユーモラスだから読む。

そのような尺度の文章を、

書いてみたいなあと思うんだよねー。

 

 

 

 

 

 

 

ぼくから作り出される近藤ワールドのようなものは、

そこでしか味わえない。

そういうムードを出したいなぁって。

 

 

 

 

 

 

 

ハードルが高い。

 

 

 

 

 

 

 

所詮、ブログを書いているだけだけど、

同時に「文章」というものを極めたい、

という気持ちもあります。

 

 

 

 

 

 

 

文章道場

 

 

 

 

 

 

 

さしあたって、いかにして我が文章に

改革をもたらせるか?って考えています。

 

 

 

 

 

 

 

それも、独りよがりなだけじゃなくて、

読者の方にお楽しみ頂けるような。

 

 

 

 

 

 

 

あなたの背中を押したり、

あなたの支えになったり、

最後は元気になってもらえるような。

 

 

 

 

 

 

ブログなんていうのは読み終わるのにせいぜい5分ほど。

しかし、その5分でいい。

 

 

 

 

 

 

 

ぼくの文章で、あなたの5分を、

ちょっとは心沸き立つ5分にできやしないか。

 

 

 

 

 

 

 

あなたが、

今、気分が沈んでいたとします。

 

 

 

 

 

 

 

ところが、

このブログを読んで、その5分は軽減される。

 

 

 

 

 

 

 

あるいは、夢を見させてもらうと、

何かに気づいて、

のちに笑えるようになる。

 

 

 

 

 

 

 

そういったことが、

できないか。

 

 

 

 

 

 

 

ささやかな願いのようで、

これは案外、

身の程知らずな、大きな望みなのではないか。

 

 

 

 

 

 

 

表情を緩めるというのは、

夢中になって読んでしまうっていうのは、

あなたをウキウキにさせます。

 

 

 

 

 

 

 

ブログにはそんな風に、

人の人生を幸福にする見込みが、あるんじゃないか。

 

 

 

 

 

 

 

その実、

今そんなことを考えながら文章と対峙していて、

どうすれば心を動かせる文章になるのか?ってことを考察しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして考えていると、

自分が学者にでもなったような心地になります。

 

 

 

 

 

 

 

なぜなら、そこに答えがないから。

 

 

 

 

 

 

 

独自のテイスト、

独自のスタイルなんていうのは、

自分自身で創っていくしかない。

 

 

 

 

 

 

 

結局、文章を書き続けていくと考えている以上、

楽しみながら書いて、

「いいもの書いたな」

と思えるような作品を作りたいなぁと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

それのみか、

こうして自分なりの感じで書いている方が、

ぼく自身が気持ち良いということも少しずつわかってきました。

 

 

 

 

 

 

 

流れるように

言葉が降りてくるんです。

 

 

 

 

 

 

 

自分が楽しく書くことによって、

これからも、あなたが「面白い!楽しい!」

と思ってくださるような文章を書けるように

なっていきたいと思っているんで、

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

それじゃ、今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

良い一日を〜♪( ‘ω’ و(و ”

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

 

2021.11.19

 

ここまで と思ったら そこまで ~どんなに遠くてもたどり着いてみせる~

 

 

2023.07.23

 

継続は力なり

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

January blog ranking

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

【1】2022.08.02

配られたカードに文句をいうよりも、どう使いこなすかが大事

 

【2】2021.11.18

そんな甘いねぎがあるわけ…あまーい! こんな甘いねぎがこの世に存在するとは…。 このねぎ農家さんは神か!?

 

【3】2020.11.04

【新型コロナウイルス対策】矢切ねぎ最強説 矢切ねぎをたくさん食べよう!!

 

【4】2022.12.04

干支って、全部言える!?

 

【5】2024.01.08

♪♪♪浜田省吾のコンサートに行ってきました♪♪♪

 

【6】2024.01.13

共に戦おう。かつてブラウン管の向こう側のヒーローに憧れた英雄たちよ。

 

【7】2024.01.22

【矢切ねぎの箱の販売】について

 

【8】2024.01.13

浜田省吾の歌を聴きながら考えたこと

 

【9】2024.01.29

この匂いを嗅ぐと、強烈にあの頃が蘇ってくる

 

【10】2024.01.19

子どもの時、スクリーンのゴジラに恐怖を感じたが、その気持ちが蘇る。

 

 

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

贈呈用「極 矢切ねぎ」【限定30箱】のご案内

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 

 

 

カネキ近藤農園「極 矢切ねぎ」のご注文を受け付けております。

(最高品質を見極めて収穫いたしますので、発送にお時間を頂く場合がございます)

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の「極 矢切ねぎ」は、

徹底的に土づくりにこだわった私が作った矢切ねぎの中から、

さらに厳選したものだけを詰めてあります。

 

 

 

 

 

珠玉の矢切ねぎと呼んでも過言ではありません。

 

 

 

 

 

味・重量感・見映え・・・すべてにおいて別格の「矢切ねぎ」です。

 

 

 

 

最高の贅沢を経験したい方、

特別な方へのプレゼントをお探しの方、

あるいは料理の幅を広げたい方などにおすすめいたします。

 

 

 

 

 

今までにない矢切ねぎの深い世界を五感でお楽しみください。

 

 

 

 

 

一箱一箱丁寧に梱包して、

一番美味しい時期に皆様のもとへお届けします。

 

 

 

 

ご予約はこちらからどうぞ

↓↓↓

矢切ねぎを注文

 

 

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

争奪戦必至!カネキ近藤農園の矢切ねぎ“盛り”のご注文

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 

 

 

矢切ねぎの盛り(旬の期間の中でも、絶頂期のこと)は?

と聞かれますと、ぼくはすぐに

 

 

 

「1月、2月」

 

 

 

と答えています。

 

 

 

 

 

 

 

つまりカネキ近藤農園の矢切ねぎの盛りは…まさに今!今なのです!

 

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の矢切ねぎは霜にあたるごとに食べごろを迎え、

とりわけ、年明けの1月から2月にかけては、

矢切ねぎの葉(白い部分)を意識してみると

粘度の高い小さな露が噴いているのが見受けられます。

 

 

 

 

 

 

 

この箇所は、光合成で生産された貯蔵養分「蔗糖(しょとう)」で、

このあふれ落ちる蜜は、よくよく太陽の光を受け取り、

精力的に光合成した証拠。

 

 

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の矢切ねぎはもちもよく、

鍋以外もみそ汁や焼きねぎなど様々な用途に使えるので、

ちょっと余計に買っておいても困ることがない万能野菜です。

 

 

 

 

 

 

この時期はカネキ近藤農園の矢切ねぎのない

食卓なんて考えられません。

 

 

 

 

 

 

このような蔗糖が溢れ出す時期が「矢切ねぎの盛り」で絶品となる裏づけです。

 

 

 

 

 

 

 

“ご注文を受けてから畑で収穫”

豊かな地で育った、自信の“矢切ねぎの盛り”を是非ご堪能ください。

 

 

 

 

 

 

 

※現在、ご注文の確認および、お問い合わせの返信に

お時間をいただく場合がございますこと、

ご了承いただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

ご注文はこちらからどうぞ

↓↓↓

矢切ねぎを注文

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

取材ご希望のメディア関係者の皆様へ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………

 

 

 

カネキ近藤農園では取材、撮影等を積極的に受け付けております。

 

 

 

 

 

 

 

当園の取り組みについて、

多数の媒体にて

数々取り上げていただく機会

https://yakirinegi.com/media)をいただきました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のお力をお借りして、

少しでもたくさんの方に「矢切ねぎ」の

機能性や健康成分などについて知っていただければ

嬉しく思っています。

 

 

 

 

 

 

 

可能な限り取材協力をいたしますので、

取材のご希望などございましたら、

下記の項目をinfo@yakirinegi.comよりお知らせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

・貴社名

・ご担当者名

・ご連絡先

・媒体名

・番組名

・掲出、放送予定日

・企画内容

 

 

 

 

 

 

 

原則ご連絡を頂いてから

3日以内にご連絡致します。

 

 

 

 

 

 

 

※お急ぎの場合はお電話(047-360-0245)で

ご連絡頂きますようお願い致します。

急ぎ対処できるよう出来る限り対応致します。

 

 

 

 

 

 

 

※但し、広告掲載を条件にした「有料の取材」は、

ご辞退します。申し訳ございません

皆さんの作った矢切ねぎオリジナルレシピを募集しています!

採用されたレシピはホームページに順次掲載します。

詳しくはレシピを応募するをチェック!