カネキ近藤農園

お気軽にこちら

矢切ネギのおすすめレシピ

矢切ネギのおすすめレシピ

ジャンル

  • 揚
  • 汁
  • 炒
  • 焼
  • 煮
  • 肴
  • 鍋
  • 飯
  • 麺

レシピ一覧

暑中お見舞い申し上げます

準備中

暑中お見舞い申し上げます

 

 

 

いつも格別のお引き立てにあずかり、

 

誠にありがとうございます。

 

 

 

 

 

毎日暑い日が続いておりますが、

 

皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。

 

 

 

 

 

ただいま当農園では、矢切ねぎの定植作業を行っております

 

 

 

 

 

 

 

 

年内出荷ぶんはすでに定植完了しております

 

いま定植しているのは、旬の時期である年明け出荷ぶんです

 

 

 

 

 

 

全国のみなさまに、極太でとびきり美味しい矢切ねぎを

 

食べていただきたいので家族総出で一生懸命に育てますので、

 

今後共なお一層ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

涼しいタイミングが訪れたので 土を動かしました

準備中

雨、曇り、曇り、曇り、雨、雨、曇り、と、

 

太陽からの強烈な日射しがなく、

 

涼しい日々が続く予報だったので、

 

「このタイミングがチャンスだ!!」と思い、

 

土を動かしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灼熱地獄で、土が焼けてる状態の時に土を動かすと

 

ねぎが火傷してしまうから

 

 

 

そうなったら可哀そうだもんね

 

 

 

 

 

7月8月は特に細心の注意を払って生育しています

 

 

 

我々消防団は地元の皆さんの生命と財産を守るための活動です~2~

準備中

昨日も消防団活動でした🚒💨💨

 

 

 

 

 

連合町会の防災訓練🚒💨💨

 

 

 

敬礼(`・ω・´)ゞビシッ

 

 

 

 

内容は、

 

・心臓マッサージのやり方

 

 

 

 

 

 

・AEDの取扱い方法

 

 

 

 

 

 

・消火器の取扱い方法

 

 

 

 

 

 

・担架の作り方

 

 

 

 

 

 

・三角巾の使い方

 

 

 

 

 

 

をレクチャーしました

 

 

 

 

 

 

普段から何度も何度も繰り返していれば、

 

イザ❗

 

という時にも緊張せずパニクらずに冷静に動けます

 

 

 

 

 

 

イザ❗

 

という時のキモは、1人で何とかしようとするのではなく、

 

【なるべく多くの人を集める事】

 

です

 

 

 

大きな声で誰かを呼んじゃう事です

 

 

 

覚えておいて下さい

 

 

 

現場からは以上です☆

 

 

 

我々消防団は地元の皆さんの生命と財産を守るための活動です~1~

準備中

ぼくは、地元である松戸市下矢切の

 

消防団に所属しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日行われた、松戸市消防団の夏の大会

 

【オジサン達の甲子園大会】に出場しました

 

 

 

 

 

 

結果、我々下矢切消防団は、準優勝を手にする事が出来ました!

 

 

 

 

 

 

ぼく個人としても、最優秀1番員の個人賞をゲットする事が出来ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後輩たちに混じって、

 

少しでも役にたてるよう、

 

後輩たちの足を引っ張らないよう、

 

オジサンなりに一生懸命に頑張った甲斐がありました!

 

 

 

 

 

 

応援してくれた方々、後方支援してくれた方々

 

 

 

本当にありがとうございました🙇🏾‍♂️🚒💨💨💨

 

 

 

休日は! 趣味の! ブラックバス釣り!!

準備中

アメリカ大統領のトランプ氏って、

 

なんか、愛情が薄くて、やりたい放題だなー

 

トランプのくせにハートがないよww

 

 

 

 

 

 

休日だったので、ブラックバス釣りで楽しんできました

🐟🐟🐟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最大56cm!!

 

 

 

 

 

 

この口の大きさを見よ!!

 

 

 

 

 

 

みなさんご存知の通り、僕は野菜とブラックバスはデカいのが好きです🤣🤣

 

 

 

 

 

 

いつも畑の中で気忙しい日々を送っているので、

 

たまには山とダムの大自然の中で、

 

心を整えています

 

 

 

灼熱地獄ですが矢切ねぎの定植を頑張っています!

準備中

暑い! 毎日サウナのように暑いですね!!

 

 

 

 

 

 

ずーーーーっと雨が降っていないのに、

 

ここ千葉県松戸市下矢切地区、

 

梅雨明けしていません💦💦

 

 

 

 

 

 

この灼熱地獄のなか、毎日毎日矢切ねぎの定植を続けております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まったく雨が降らないから、

 

どうか枯れずに、美味しい矢切ねぎに育ちますように🙏🏾

 

 

 

 

 

 

現場からは以上です☆

 

 

 

皆さんの作った矢切ねぎオリジナルレシピを募集しています!

採用されたレシピはホームページに順次掲載します。

詳しくはレシピを応募するをチェック!