マーケティング・マーケターとは・・・
準備中散髪屋に髪の毛をカットしに行って
とても話の聞き上手な店主が、
髪の毛をカットしながら、
お客様のストレスや、脳内の疲れや心のウサまで
見事にカットしてくれる散髪屋が存在したとしたら、
その人は見事にマーケティングが出来ている事になるのかな?
そんな農家になりたい


散髪屋に髪の毛をカットしに行って
とても話の聞き上手な店主が、
髪の毛をカットしながら、
お客様のストレスや、脳内の疲れや心のウサまで
見事にカットしてくれる散髪屋が存在したとしたら、
その人は見事にマーケティングが出来ている事になるのかな?
そんな農家になりたい
大雨予報がでました🎵

このように、矢切ねぎ畑が
水分不足で畑がカラッカラだったので期待🎵

1時間に30mmの雨って、相当降るぞ🎵
水分よ!
矢切ねぎの根っこまで届け!

雨雲が東に動いてキター🎵
もうすぐ降るね🎵


激アツ🎵🎵
雨雲、目前🎵🎵
・・・・・・
ん!?
青空!?

結局、ちょっとしか降らなかった(泣)
相変わらずの降る降る詐欺ww
つまり畑はカラッカラ(泣)

ここ松戸市矢切地区って、
この様な降る降る詐欺がよくおこります
神様、どうか矢切ねぎの根っこまで
しっかり到達するほどの雨を、
お願いします🙏🏾
矢切ねぎ 激安3ヶ月パックの予約ご注文はこちらからどうぞ
↓↓↓
どうやら店内で揉めている!!
悪客
「お客様は神様じゃねーのかよ!
ゴルァァァ!!」
店長
「他の神様のご迷惑になりますので、
静かにした方が良いと思われます」
まさに神対応www
はいどうも!
【主役になれる野菜·矢切ねぎ】
魅力伝道師の近藤です🤣🤣
ネギージョ・ネギダンの皆様、
残暑お見舞い申し上げます
いや~暑いですね!

それにしても暑い暑い!
ここまで灼熱地獄だと冬が恋しいですよ🤣🤣
早く冬になんねーかなー
肌が白くなんねーかなー
おっと冬になったら矢切ねぎを販売するんだけど、
まだまだ全然育ってねーや

まだ冬が来ちゃダメだった🤣🤣
冬といってぼくが思い出すドラマは、
北海道を舞台とした、
泣く子も黙る、
黙っている子も喋る、
寝てた子も起きる、
何といっても、
【北の国から】です

北の国からで有名なシーンといえば、
~子供が、まだ食ってる途中でしょうが!!~

~泥のついた一万円札~

が、ダントツのツートップです
その他にも様々な特番に、様々な名場面があり、
思い出話をすればキリがありません
ネギージョ・ネギダンの皆様、
今度北の国から話に花を咲かせましょう 笑
テレビドラマは観ないぼくですが、
人生で唯一ドハマりしたドラマ、
それが【北の国から】です
その北の国からが再放送されます!!
フジテレビ
2025年8月11日(月)から
放送当時のぼくは少年だったので、
純の立場で観ていましたが、
2人の子供を持つ今のぼくはきっと、
五郎の立場で観るはずです
愉しみです🎵
ちなみにこちらもどうぞ
北の国から ’11 つなみ
ネギージョ・ネギダンの皆様、
録画して愉しみましょう🎵
矢切ねぎ 激安3ヶ月パックの予約ご注文はこちらからどうぞ
↓↓↓
先日、灼熱地獄に耐えながら
6,300本の矢切ねぎを定植しました💪🏾😬


これで第一弾の定植(2,700坪)完了

柔らかく、美味しく、極太に育ってね!!
第二弾の定植は9月からなので、
趣味のブラックバス釣りでもしながら、
しばらくノンビリ暮らします🙂🎵

品川駅って港区にあるんだぜ
目黒駅って品川区にあるんだぜ ww
はいどうも!
【主役になれる野菜·矢切ねぎ】
魅力伝道師の近藤です🤣🤣
小雨が降っていたので、
馬糞堆肥をドッサリ投入して、
土を被せました



灼熱地獄の時だと土が焼けていて矢切ねぎが火傷してしまうので、涼しい時限定の作業です


馬糞堆肥を投入するメリットは、
【土の中に空間ができる】
矢切ねぎというのは、酸素要求度が高い!
酸素をとても欲しがります。
【有効な土壌微生物が増える】
微生物が増えて活発に活動すると
有機物を分解する働きによって土が、
フッカフカになります。 成増。
土がフッカフカになると、通気性が増えて、
根っこの張りが良くなります。 成増。
根っこが長く長く伸びれば伸びるほど、
広範囲から栄養&水分を吸収できます。
カネキ近藤農園では、
良質な矢切ねぎを育てるために、
良質な土づくりに拘っているんです!
ワンパクでも良い
宅麻伸、いや、違った、
たくましく育って欲しい
現場からは、以上です
