休日は! 趣味の! ブラックバス釣り!!
準備中アメリカ大統領のトランプ氏って、
なんか、愛情が薄くて、やりたい放題だなー
トランプのくせにハートがないよww
休日だったので、ブラックバス釣りで楽しんできました
🐟🐟🐟


最大56cm!!

この口の大きさを見よ!!

みなさんご存知の通り、僕は野菜とブラックバスはデカいのが好きです🤣🤣
いつも畑の中で気忙しい日々を送っているので、
たまには山とダムの大自然の中で、
心を整えています



アメリカ大統領のトランプ氏って、
なんか、愛情が薄くて、やりたい放題だなー
トランプのくせにハートがないよww
休日だったので、ブラックバス釣りで楽しんできました
🐟🐟🐟


最大56cm!!

この口の大きさを見よ!!

みなさんご存知の通り、僕は野菜とブラックバスはデカいのが好きです🤣🤣
いつも畑の中で気忙しい日々を送っているので、
たまには山とダムの大自然の中で、
心を整えています

暑い! 毎日サウナのように暑いですね!!

ずーーーーっと雨が降っていないのに、
ここ千葉県松戸市下矢切地区、
梅雨明けしていません💦💦
この灼熱地獄のなか、毎日毎日矢切ねぎの定植を続けております


まったく雨が降らないから、
どうか枯れずに、美味しい矢切ねぎに育ちますように🙏🏾

現場からは以上です☆
燃えないゴミ って
燃えるよね??
はいどうも!
【主役になれる野菜·矢切ねぎ】
魅力伝道師の近藤です 笑
良い野菜を育てるためには
【土づくりが大切】
と良く言います
カネキ近藤農園でも例外ではありません
ローテーションで畑を休ませるのですが、
ただ単に休ませるのではなく、
【土づくり】をしながら休ませています
有機肥料(この畑だと牧草と米ぬか)
に微生物資材を投入して、トラクターで攪拌します



この状態で数か月間、放置します
来シーズンの、良質で上質な矢切ねぎのために、
こうして1年前から準備しているんです

番組後半のCMいく前に
「まだまだ続くよ」って出ると
だいたい まだまだ続かないよね?
はいどうも!
【主役になれる野菜·矢切ねぎ】
魅力伝道師の近藤です 笑
台風2号が発生
関東地方に直撃しそうな進路予報だったので、
矢切ねぎの苗木の葉っぱをカットしました


なぜか??
苗木の段階だと、地中に埋まってる部分が1cmに対して
葉っぱの長さが70cmもありますから、
台風に直撃されたら倒されちゃうもんね!
常に天気を予想して
矢切ねぎの状態を把握しておいて
言葉が喋れない矢切ねぎの欲求を感じてあげる事が大切です

目黒駅って品川区にあるって知ってた?
品川駅って港区にあるって知ってた?
はいどうも!
【主役になれる野菜・矢切ねぎ】
魅力伝道師の近藤です 🤣🤣🤣
灼熱地獄の中、家族総出で矢切ねぎの定植を進めています

いま作業している矢切ねぎの定植方法は
【ロケット植え】
といって、
深さ15cmの穴を開けてその中に苗木を差し込む定植方法です


この方法だと穴の中の日陰で生育させてあげれるのがメリットです☝🏾🙂
穴が崩れてしまったら、
シングルタイプで再度穴あけ

矢切ねぎは、気温が30℃を超えると生育が著しく低下し、
35℃を超えると生育が止まってしまいます
なので、なるべく気温を低くしてあげたい
地球沸騰化の対策です😅


毎年毎年、夏の灼熱地獄でダメージを受けてしまうので、
どげんかせんといかん!
の苦肉の策です
秋に極太の矢切ねぎを収穫するから待っててね🙋🏾♂️

軽トラで、次の日の段取りのために
畑に行きました
んんん!?!?

えええぇぇっ!!!!

君はスッポンじゃないか!!!!
畑のあぜ道でスッポンを発見👀!
なぜこんな場所にいるんだい??

近くに水がまったく無いので
車に乗せて川まで運び
入水させてあげました🤟🏾🙂

どうか捕獲されて調理されませんように🙏🏾
よしなに~☆