カネキ近藤農園

お気軽にこちら

矢切ネギのおすすめレシピ

矢切ネギのおすすめレシピ

ジャンル

  • 揚
  • 汁
  • 炒
  • 焼
  • 煮
  • 肴
  • 鍋
  • 飯
  • 麺

レシピ一覧

消防署と消防団の違い

準備中

はいどうも!

 

【主役になれる野菜・矢切ねぎ】

 

【去年あばれる君がロールキャベツを作りに来た・矢切キャベツ】

 

魅力伝道師の近藤です 🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

 

そんなぼくは地元の消防団に所属しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなぼくの元に、地元の矢切小学校から

 

「3年生の授業で消防団の事を学びたい」

 

との依頼を受けたので

 

ワンデーティーチャーを

 

やってきました🚒💨💨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的に消防団の活動って火事の消火活動だけだと思われがちですが、

 

そうではないんです☝🏾🙂

 

 

 

 

 

 

例えば消防車に乗って夜間警らしての防犯活動や、

 

AEDや心臓マッサージの訓練を受けて医療の手助けや、

 

近所に流れる江戸川が決壊しそうになった場合は、

 

我々消防団は水防団に変わります

 

 

 

公務員である消防署員と、

 

ぼくたちの消防団員とのちがいなど

 

 

 

それらを3年生に分かりやすく説明してきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかに消防団が大切で、その割に団員が不足している事、などを子供達にレクチャーしてきました

 

 

 

 

 

 

 

質問コーナーでは、

 

「火事の火が消えなかったらどうするんですか?」

 

 

「寝ている時に火事の連絡がきたらどうするんですか?」

 

など、かわいい質問も (^^)

 

 

 

 

 

 

今日のクラスの中で、

 

将来地元のために消防団に入ってくれる子供が一人でも増える事を願ってます

 

 

 

壁には矢切小学校のキャッチコピーが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひそかにぼくが1番嬉しかったのは、

 

大谷翔平寄贈のグローブを見れた事です🎶🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

矢切ねぎの苗木 ここまで育っています

準備中

今の段階での矢切ねぎの苗木です

 

 

 

 

 

 

苗木の段階でこの太さです

 

 

 

どうですか?

 

ぶっといでしょ 笑

 

 

 

 

 

 

ワンパクでもいい

 

たくましく育って欲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国のネギージョ・ネギダンの皆様、

 

今年も極太の矢切ねぎを育てるから待っててね!!

 

 

 

われら下矢切消防団 秋に芋ほり体験を開催します

準備中

ぼくは地元の消防団に所属しています

 

 

 

 

 

 

 

 

一応こう見えても、下矢切消防団のボスを拝命しております

 

 

 

 

 

 

ぼくは、消防団は地元密着型であるべきと考えています

 

 

 

何かあった時にはすぐに手を差し出してあげれるように

 

何かあった時に、すぐに頼りにしてもらえるように

 

 

 

そんな関係でありたいと考えています

 

 

 

 

 

 

そんな関係性を築くために、

 

【下矢切消防団 芋掘り体験】

 

を開催します

 

 

 

 

 

 

地元の町会に声を掛けて、

 

子供たちと、そのお父さんお母さんに楽しんでもらおうと思っています

 

 

 

 

 

 

とりあえず苗木は植えたので、

 

秋の芋掘り体験までに、

 

どうか豊作になりますように!

 

 

 

 

 

 

 

これで良いのか日本人

準備中

ぼくは子供のころ、

 

左利きの事を

 

【ギッチョ】

 

と言っていましたが、

 

皆さんは言いませんでしたか?

 

 

 

 

 

 

はいどうも!

 

【主役になれる野菜・矢切ねぎ】

 

【去年あばれる君がロールキャベツを作りに来た・矢切キャベツ】

 

魅力伝道師の近藤です 🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

 

先日、会社員の友達が言っていた

 

 

 

入社して2日出社しただけで3日目から

 

バックレられて音信不通になった新人がいる、と

 

 

 

は!?

 

 

 

違う会社員の友達は、新人に仕事を指示したら

 

「これは僕の仕事ではありません」

 

と断られた、と

 

「あなたの仕事を決めるのは上司の私です」

 

と言ったら強烈に反抗してきたらしい

 

 

 

は!?

 

 

 

 

 

 

苦労して入社したのに、ちょっと嫌な事があると

 

あっという間に退社してしまう若者が珍しくないらしい

 

 

 

 

 

 

もう少し我慢出来ないのか?

 

もう少し上司の言う事を聞けないのか?

 

 

 

なあ?

 

 

 

 

 

 

自分の権利はキッチリと主張するって

 

 

 

 

 

権利を主張する前に義務を果たさなきゃダメだからね!

 

 

 

 

 

 

子供の頃から、やりたい事だけやって、

 

やりたくない事からは徹底的に逃げる事が許されて育って

 

 

 

流行りとして、様々な事に対して◯◯ハラスメントと

 

名付けて人のせいにし自分を正当化する

 

 

 

 

 

 

我慢する事をきっちり覚えたのか?

 

 

 

なあ?

 

 

 

世の中って、辛く過酷な社会だ

 

キチンと耐性を付けてから社会に出たのか?

 

親は、キチンと耐性を付けさせてあげてから社会に出してあげたのか?

 

 

 

なあ?

 

 

 

厳しく叱ると「今は昭和じゃないんだから!」と厳しく叱れない

 

 

 

これで大丈夫なのか?

 

 

 

 

 

 

そんな事を考えてるぼくが20歳くらいの頃に、

 

年配の方たちからは同じように、

 

「最近の若者はけしからんなー」

 

と思われていたはずです 笑

 

 

 

よしなに~☆

 

 

 

矢切ねぎとキャベツの二刀流やってます! 矢切の大谷翔平です!!

準備中

どうも!

 

【主役になれる野菜・矢切ねぎ】

 

【去年あばれる君がロールキャベツを作りに来た・矢切キャベツ】

 

魅力伝道師の近藤です 🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

 

キャベツの品種が【青春】から【初恋】に移りました

 

 

 

 

 

初恋は【トーホク交配】さんの種です

 

 

 

 

 

 

シャキシャキした歯ごたえとキャベツらしい味わいが特徴です🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんの初恋の想い出は?笑

 

 

 

 

 

 

収穫していてお腹がすいたらその場でマンゴー食べだぜぇ🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

 

現場からは以上です🎵

矢切ねぎの成長 早っっ!!

準備中

5月15日に葉っぱをカットした矢切ねぎの苗木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日5月24日

 

 

 

もうこんなに伸びてる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

子供の成長って早いですね!

 

 

 

まっすぐ、良い子に育ってね!!

 

 

 

皆さんの作った矢切ねぎオリジナルレシピを募集しています!

採用されたレシピはホームページに順次掲載します。

詳しくはレシピを応募するをチェック!