カネキ近藤農園

お気軽にこちら

矢切ネギのおすすめレシピ

矢切ネギのおすすめレシピ

ジャンル

  • 揚
  • 汁
  • 炒
  • 焼
  • 煮
  • 肴
  • 鍋
  • 飯
  • 麺

レシピ一覧

5月11日 母の日ですね カーネーションでも渡してみませんか🌷🌷🌷

準備中

母の日ですね🌷🌷🌷

 

このブログを読んでくれてるネギージョ·ネギダンの皆さんは、

 

母の日にカーネーションなど、プレゼントしていますか?

 

 

 

ぼくは毎年毎年、

 

カーネーション、

 

もしくはバラの花を

 

手渡しした事などありませんww

 

一度もねww

 

 

 

 

 

 

ぼくの大好きな友達が、駅前で30年以上に渡って花屋さんを営んでいます

 

フロー・デ・ミル・フルール

https://flower-kitakogane.jimdofree.com/

 

 

フロー・デ・ミル・フルールとは

 

(フランス語で『千本の花』という意味です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30年以上ですよ! 30年以上!!

 

 

 

 

 

30年前って、消費税が3%だったんですよww

 

 

 

30年前って、ディズニーランドの入場券が¥4800だったんですよww

 

 

 

 

 

 

30年以上続くって、

 

ぼくがこのブログで、何度も何度も何度も言ってきた、まさに

 

《継続は力なり》

 

 

 

 

 

 

30年続けてきただけでも、

 

 

 

リスペクトに値します!!

 

 

 

まじでリスペクトです!!

 

 

 

まじリス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログを読んでくれてる

 

ネギージョ·ネギダンの皆さんは30年前は何をされてましたか??

 

 

 

ぼくは草野球とスキーしか考えていないサラリーマンでしたwww

 

 

 

カネキ近藤農園のアナザーストーリー始めます 第1話 まだまだ矢切ねぎ魅力伝道師ではなかった青年期

 

 

 

 

 

ぼくが敬愛する、ビートたけしさん(古い? 今は北野武さん?)

 

がむかーし言ってたんだよね

 

 

 

「とんねるず? ダウンタウン?

 

認めてるに決まってるじゃねーかよ。

 

実力あるから人気出てんだし。

 

努力して頑張ってるから生き残ってられるんじゃねーか。

 

実力も無くて努力を怠ってたらとっくに消えてるっつーの。」

 

ってね

 

 

 

 

 

 

ぼくとビートたけしさんとの出会いはこちら

 

 

 

カネキ近藤農園のアナザーストーリー 第2話ダンカンこのヤロー!ビートたけしさんからの金言

 

 

 

 

 

 

駅前で30年以上にも渡って営業してきたと言ってもさあ・・・

 

例えば酔っ払いに絡まれてみたり・・

 

もっと安くしろと交渉してきたり・・

 

ナンパしてきたり・・

 

ラジバンダリ・・(古い!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この30年間って、相当な軋轢やストレス、

 

荒波や逆風などと戦ってきたと思うんだよね

 

 

 

 

 

才能はもちろんなんだけど、とにかくたゆまぬ努力を続けた結果です

 

 

 

努力が必ず報われるとは限らないけれど、

 

長ーーーーく続いてる人って、まず間違いなく相当な努力を重ねてる

 

これは、間違いない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、

 

【神は細部に宿る】

 

と言います

 

 

 

30年以上、コツコツと細かい事にまで気を使い、気を配った結果です

 

 

 

人生って、短縮ルートやショートカットって存在しないんだ。

 

 

 

楽をしようとするな

 

 

 

甘ったれんな

 

 

 

 

 

 

真面目に、一生懸命に、地道にコツコツと。

 

 

 

これが間違いなく最短距離。

 

 

 

 

 

 

このブログを読んでくれてるネギージョ·ネギダンの皆さん、

 

 

 

甘ったれんなよ。

 

 

 

真面目に、一生懸命に、地道にコツコツと歩いて行こうぜ

 

 

 

 

 

 

そして!!

 

母の日なので、日ごろの感謝の気持ちと、

 

あなたからの精一杯の愛情を込めて

 

カーネーションでも贈りませんか

 

 

 

フロー・デ・ミル・フルール

https://flower-kitakogane.jimdofree.com/

 

 

 

 

 

ここの花屋さんに買いに行って、

 

「矢切の近藤のブログを見て来ました!」

 

と伝えれば、今週いっぱいは、

 

なんと!

 

 

 

無料で!

 

 

 

スマイルを貰えるとか貰えないとか

 

知らんけどな🤣🤣🤣

いよいよ来週から矢切ねぎの定植が始まります☆

準備中

2ヶ月前に種を蒔いた

 

シン·矢切ねぎ

 

 

 

ここまで成長しています

 

 

 

 

 

 

三つ子の魂百まで

 

 

 

 

 

 

毎日毎日、水やりしています

 

 

 

 

 

 

いよいよ来週から

 

シン・矢切ねぎの定植を始めます

 

 

 

全国で待っている、

 

ネギージョ・ネギダンの皆様のために、

 

頑張るよ!!

 

 

 

今が旬の春キャベツの栄養素について

準備中

車を運転していていつも思う事は、

 

緑色なのになんで青信号って言うんだろ??

 

って事です

 

 

 

 

 

はいどうも!

 

【主役になれる野菜・矢切ねぎ】

 

魅力伝道師の近藤です 笑

 

 

 

 

 

 

毎日毎日春キャベツを出荷しています

 

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の春キャベツの品種は、

 

 

 

そうです【青春】です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はそんな春キャベツに多く含まれる栄養素を紐解いてみます

 

 

 

 

 

ビタミンC

 

・コラーゲンの生成促進

 

・免疫力の向上

 

・風邪予防

 

・老化防止

 

・疲労回復

 

など、女性が気になる《美容》には欠かせない栄養素です

 

 

 

ビタミンK

 

・出血時に血液を固める働き

 

・骨密度を維持

 

・血管を強くする働き

 

 

 

ビタミンU

 

【別名・キャベジン】

 

 

皆さんご存知、超有名な単語ですよね 笑

 

・胃の粘膜保護

 

・胃酸の出過ぎを抑止

 

・胃炎や胃潰瘍の予防、改善

 

胃腸のためには絶対に摂取したい栄養素です

 

 

 

食物繊維

 

・便通の改良改善

 

・血糖値の上昇抑制

 

・コレステロール値の低下

 

 

 

カリウム

 

・高血圧予防

 

・むくみの解消

 

 

 

葉酸

 

・細胞や赤血球の生成

 

・DNAの合成

 

など全ての人が摂取すべき栄養素

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャベツを食べると、

 

こんなにたくさんの栄養素が摂取でき、

 

良いことづくめ🎵🎵

 

 

 

 

 

 

さあ!どうですか!?

 

春キャベツ、食べたくなったでしょ!?

 

ぼくは収穫しながらお腹が空いたら

 

迷わすマンゴー食べ!!

 

贅沢食べ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャベツの栄養の中には水に溶け出すものが多いので生食か、

 

スープにすれば流れ出た栄養を取り込む事が出来ますよ☆

 

 

 

とにかく栄養が豊富でカロリーが低いキャベツ

 

今が旬ですよ〜🎵

 

 

 

 

 

 

これはキュンです 笑

 

 

 

よしなに~☆

春キャベツの出荷!! 品種は【青春】

準備中

この時期のカネキ近藤農園は、毎日毎日春キャベツを収穫しています

 

 

 

 

 

 

品種は、

 

 

 

そうです【青春】です❗❗

 

 

 

 

 

 

収穫していてお腹が空いたら、

 

そのままマンゴー食べしちゃいます 笑

 

 

 

 

 

 

贅沢食いですね 笑

 

 

 

 

 

 

トラックに積み込んで、

 

いざ市場へ❗❗

 

 

 

レッツ ら ゴー❗❗

 

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園の春キャベツ

 

【青春】の出荷は5月いっぱいです❗❗

 

ワンパクでも良い、逞しく育ってほしい

準備中

知り合いのおばあちゃんの話しです

 

熱が38℃から下がらなかったので医者に行ったら

 

「これをお尻に入れなさい」

 

と渡された座薬を

 

おばあちゃんは、お汁に入れて飲みました ww

 

 

 

 

 

どうも!

 

【主役になれる野菜・矢切ねぎ】

 

魅力伝道師の近藤です 笑

 

 

 

 

 

 

来シーズンに向けて、1番最初に蒔いたシン·矢切ねぎの種

 

ここまで成長しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生産者間では有名な言葉があります

 

 

 

それは、【苗 半作】です

 

 

 

苗木の段階での良し悪しで、

 

その作物の出来栄えが半分は決まってしまう

 

という意味です

 

 

 

 

 

 

成長が鈍くて半チクな苗木だと、

 

半チクな作柄になってしまいます

 

 

 

エネルギーをタップリと蓄えて、

 

成長したくてウズウズしてる苗木だと立派な作柄となります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間にも似たような諺がありますよね?

 

 

 

 

 

ピンときましたか?

 

 

 

そうです

 

「三つ子の魂百まで」

 

です

 

 

 

 

 

 

3歳くらいまでに形成された性格は、死ぬまで変わらない

 

 

 

 

 

つまり、3歳くらいまでの子育ての重要性を表す諺です

 

 

 

 

 

 

ワンパクでも良い、

 

宅麻伸

 

・・・違った

 

たくましく育ってほしい☆

 

 

 

 

 

カネキ近藤農園でしか販売していない、

 

【究極の矢切ねぎ・極 矢切ねぎ】

 

は、苗木の段階からハンパじゃありません!

 

 

 

 

 

よしなに~☆

 

 

 

春キャベツの出荷が始まりました。品種は亀梨和也さん達が去年相葉マナブで紹介していただいた【青春】です!!

準備中

お待たせしました

 

いや、お待たせしすぎたのかもしれません!

 

 

 

カネキ近藤農園の超·柔らかな春キャベツ

 

4月29日より出荷を開始します

 

 

 

 

 

 

 

 

品種はもちろん、

 

去年、テレビ朝日さんの

 

『相葉マナブ』の番組で当農園を紹介していただいた

 

【相葉マナブ】観ていただけましたか?

 

 

 

【青春】です!!

 

 

 

亀梨和也さん、相葉雅紀さん、小峠英二さん、岡部大さんとの

 

大爆笑撮影、楽しかったな~🎵

 

 

 

 

 

この【青春】、

 

とにかく柔らかくてみずみずしいのが特徴です♪

 

 

 

 

 

 

沢山のご注文をお待ちしております🙇🏾‍♂️

 

 

宜しくおネギ~します🙇🏾‍♂️

皆さんの作った矢切ねぎオリジナルレシピを募集しています!

採用されたレシピはホームページに順次掲載します。

詳しくはレシピを応募するをチェック!